ノンちゃん雲に乗る_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノンちゃん雲に乗る_(アルバム)の意味・解説 

ノンちゃん雲に乗る (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/01 10:25 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ノンちゃん雲に乗る
大橋のぞみ藤岡藤巻スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル 映画音楽
時間
レーベル ヤマハミュージックコミュニケーションズ
チャート最高順位
大橋のぞみ藤岡藤巻 年表
  ノンちゃん雲に乗る
2008年
-
テンプレートを表示

ノンちゃん雲に乗る』(ノンちゃんくもにのる)は、大橋のぞみのアルバム。レコードNo: YCCW-10097/B、ASIN B001J0DSK4

収録曲

CD

  1. ノンちゃん雲に乗る
    作詞:阿川佐和子、作曲:藤岡孝章、編曲:川田瑠夏
    • アルバムタイトル曲。
    • 詞は大橋のぞみが「ノンちゃん」の愛称で呼ばれていることから、石井桃子原作の同名の児童小説に着想を得て書き下ろしたという。
    • 大橋のぞみはこのアルバムで一番のお気に入りとしてこの曲を挙げている[1][出典無効]
  2. 思い出のアルバム
    作詞:増子とし、作曲:本多鉄磨、編曲:梅堀淳
  3. さんぽ
    作詞:中川李枝子、作曲:久石譲、編曲:川田瑠夏
  4. おしえて
    作詞:岸田衿子、作曲:渡辺岳夫、編曲:Funta7
  5. ケータイがほしい
    作詞:大橋のぞみ、藤岡孝章、作曲:藤岡孝章、編曲:羽生正貴
    • アルバムオリジナル曲。詞は大橋が大まかなイメージを伝え、藤岡が形にした。
  6. 草原のマルコ
    作詞:深沢一夫、作曲:坂田晃一、編曲:藤澤健至
  7. 黒ネコのタンゴ
    作詞:A.Soricillo、F.Maresca、F.Pagano、訳詞:みおた・みずほ、作曲:F.Pagano、編曲:長谷川智樹
  8. 大きな古時計
    作詞:Henry Clay Work、訳詞:保富庚午、作曲:Henry Clay Work、編曲:川田瑠夏
  9. ミミちゃんとパンダコパンダ
    作詞:真田巌、作曲:佐藤允彦、編曲:水谷広実
  10. 今日の日はさようなら
    作詞・作曲;金子詔一、編曲:上田益
  11. 崖の上のポニョ
    作詞:近藤勝也、補作詞:宮崎駿、作曲・編曲:久石譲

DVD

  1. 崖の上のポニョ PV映像
  2. 崖の上のポニョ 振り付けお手本ビデオ(後ろに「メイキング・シーン」付き)

出典

  1. ^ NHK-FM ダブルDJショー(2008年12月24日放送分)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノンちゃん雲に乗る_(アルバム)」の関連用語

ノンちゃん雲に乗る_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノンちゃん雲に乗る_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノンちゃん雲に乗る (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS