ノシャック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/18 06:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ノシャック | |
---|---|
![]()
ノシャック
|
|
標高 | 7,492 m |
所在地 | ![]() ![]() |
位置 | 北緯36度25分54秒 東経71度49分42秒座標: 北緯36度25分54秒 東経71度49分42秒 |
山系 | ヒンドゥークシュ山脈 |
初登頂 | 酒井敏明、岩坪五郎(1960年) |
ノシャックの位置(アフガニスタン)
|
|
![]() |
ノシャック(Noshaq, またはNowshak)は、アフガニスタンのバダフシャーン州にある山である。標高は7,492m。アフガニスタンの最高峰である。ヒンドゥークシュ山脈の山で、ティリチミール(7,690m)についで2番目に高い。アフガニスタンの北東部、パキスタンとの国境上に位置する。
初登頂は1960年に日本の酒井敏明と岩坪五郎によって成し遂げられた。この時は南東側の斜面からの登頂であった。冬季における初登頂は1973年にポーランドのTadeusz PiotrowskiとAndrzej Zawadaによって北面から成し遂げられ、世界初の冬季における7,000m級峰の登頂であった。
関連項目
固有名詞の分類
- ノシャックのページへのリンク