ネクシオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネクシオンの意味・解説 

ネクシオン

(ネクシオン株式会社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 08:50 UTC 版)

ネクシオン株式会社
Nexion Corporation.
種類 株式会社
本社所在地 日本
104-0033
東京都新宿区歌舞伎町2-4-10番地
設立 2000年(平成12年)
業種 情報・通信業
法人番号 4011101055060
事業内容 映像配信・映像伝送など
代表者 木ノ内 芳則(代表取締役)
資本金 1億円
純利益 2億7900万円
(2023年3月期)[1]
総資産 41億0800万円
(2023年3月期)[1]
主要株主 山口シネマ
外部リンク http://www.nexion.co.jp/
テンプレートを表示

ネクシオン株式会社: Nexion Corporation.)は、東京都新宿区に本社を置き、映像配信や映像伝送を手掛ける企業。

歴史・概要

2000年11月、丸紅の関連会社として創業。新宿区にある東京回線センター『TNOC』を運営している企業であり、在京キー局や、全国の公営競技主催者に向けた集配信サービスなどを行っている。

TNOCは東京タワー時代に在京キー局各社間で行われていた「タワー分岐」を引き継ぎ、在京テレビ局や共同通信社に向けて、「ネクシオンHD分岐」と言われる専用回線サービスを提供している。また同様のサービスを大阪でも行っている[2]

関連会社

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネクシオン」の関連用語

ネクシオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネクシオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネクシオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS