ニード・フォー・スピード ホット・パースート2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/10 08:39 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年7月)
|
ジャンル | レース |
---|---|
対応機種 | PS2,Xbox,GC,PC |
開発元 | EA Black Box(PS2) EAシアトル(PC,Xbox,GC) |
発売元 | エレクトロニック・アーツ |
発売日 | ![]() |
対象年齢 | ![]() |
『ニード・フォー・スピード ホット・パースート2』 (Need for Speed: Hot Pursuit 2) 略称NFSHP2はEA Black Boxが開発し、2002年エレクトロニック・アーツによって発売されたレースゲーム。
概要
ニード・フォー・スピード ホット・パースート2はニード・フォー・スピードIIIと同じく、派手なトラックと長いショートカットそして警察追跡をゲームの特徴としている。警察側としてプレーする場合、プレーヤーはパトカーをスピード違反車に体当たりさせて停止させ逮捕する。応援のパトカーや警察ヘリ、スパイクベルトを援護として要請する事もできる。
ホット・パースート2はEA TRAXレーベルにて、ライセンスされたロックやテクノなどの曲が使われた最初のニード・フォー・スピードである。またNFSシリーズで代々使用できたコックピットビューが無くなった最初のNFSでもある。不思議なことにこのゲームは各システムのために異なるバージョンが生産されており、ゲーム誌によると劣っていると思われるのはXbox、ゲームキューブ、PC版で最高のバージョンはプレイステーション2版だった。
登場車両
|
|
*の付いている車は"Be the Cop"モードでパトカーとして運転できる。
EA TRAX
- Bush - The People That We Love
- The Buzzhorn - Ordinary
- Course of Nature - Wall of Shame
- Hot Action Cop - Fever for the Flava
- Hot Action Cop - Going Down on It
- Pulse Ultra - Build Your Cages
- Rush - One Little Victory
- Uncle Kracker - Keep It Coming
- Matt Ragan - Bundle of Clang
- Matt Ragan - Cone of Silence
- Matt Ragan - Flam Dance
- The Humble Brothers - Black Hole
- The Humble Brothers - Brakestand
- The Humble Brothers - Sphere
- ROM - Cykloid
関連項目
外部リンク
- Need for Speed Hot Pursuit 2(英語)
- Need for Speed: Hot Pursuit 2 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2007年10月11日アーカイブ分)
固有名詞の分類
プレイステーション2用ソフト |
ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲 餓狼伝説スペシャル ニード・フォー・スピード ホット・パースート2 戦神 -いくさがみ- Clear -クリア- |
Windows用ゲームソフト |
無双OROCHI シルフェイド見聞録 ニード・フォー・スピード ホット・パースート2 源平討魔伝 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド |
ゲームキューブ用ソフト |
メダル・オブ・オナー ヨーロッパ強襲 ラジルギ ニード・フォー・スピード ホット・パースート2 ドラえもん みんなで遊ぼう!ミニドランド ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス |
Xbox用ソフト |
フェイブル レッド・デッド・リボルバー ニード・フォー・スピード ホット・パースート2 エアフォースデルタ グランド・セフト・オート・サンアンドレアス |
ニード・フォー・スピード |
ニード・フォー・スピード ホット・パースート ニード・フォー・スピード プロストリート ニード・フォー・スピード ホット・パースート2 ニード・フォー・スピードII ニード・フォー・スピード カーボン オウン・ザ・シティ |
- ニード・フォー・スピード_ホット・パースート2のページへのリンク