ニード・フォー・スピードII
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/10 08:38 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年7月)
|
ジャンル | レース |
---|---|
対応機種 | Microsoft Windows PlayStation |
開発元 | EAカナダ(PC) Eden Studios(PS) |
発売元 | エレクトロニック・アーツ・ビクター |
シリーズ | ニード・フォー・スピードシリーズ |
発売日 | ![]() |
『ニード・フォー・スピードII』(Need for Speed II)はEAカナダが開発し1997年7月3日エレクトロニック・アーツ・ビクターが発売したパソコン用レースゲーム。日本のプレイステーションではオーバードライビンIIというタイトルで発売された。
概要
このゲームはエンジン特性やコックピット形態を忠実に再現された当時最新のスーパーカーを使用して世界6カ国の公道サーキットでレースをするゲーム。 1997年当時では実車やコックピット視点でレースできるゲームとしてはめずらしかった。 カバーカーはフェラーリ・F50
レースタイプ
- シングル - レースを一回行うモード。
- ノックアウト - 最下位でゴールした車が一台ずつ脱落して行く。レースを7回行って最後まで勝ち残る事が目標でプレイヤーが最下位になるとゲームオーバーとなる。
- トーナメント - 6つのコースをすべて1位でゴールする事が目的のモード。
登場車両
- McLaren F1
- Ferrari F50
- Lotus GT1
- Italdesign Cala
- Isdera Commendatore 112i
- Jaguar XJ220
- Ford GT90
- Lotus Esprit V8
外部リンク
- Need for Speed Ⅱ 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2006年5月29日アーカイブ分)
- Need for Speed Ⅱ SE 公式ウェブサイト - ウェイバックマシン(2006年5月29日アーカイブ分)
固有名詞の分類
プレイステーション用ソフト |
フォーメーションサッカー トレジャーギア ニード・フォー・スピードII ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち ゼビウス3D/G |
Windows用ゲームソフト |
Left 4 Dead 2 GUILTY GEAR X ニード・フォー・スピードII Star Trek Online GearHead |
ニード・フォー・スピード |
ニード・フォー・スピード プロストリート ニード・フォー・スピード ホット・パースート2 ニード・フォー・スピードII ニード・フォー・スピード カーボン オウン・ザ・シティ ニード・フォー・スピード ポルシェ・アンリーシュド |
- ニード・フォー・スピードIIのページへのリンク