ニューヨーク時代〜晩年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 17:31 UTC 版)
「クルト・マズア」の記事における「ニューヨーク時代〜晩年」の解説
1991年から2002年まで、ズービン・メータの後を受ける形でニューヨーク・フィルハーモニックの音楽監督を務めた。2000年にロンドン・フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者に就任(2000-2007)、2002年4月からはフランス国立管弦楽団の音楽監督(2002-2008)も務めた。ニューヨーク・フィルでは退任時に楽団史上初の名誉音楽監督の称号も贈られている。 また、1990年代からライプツィヒにゆかりのあるメンデルスゾーンの作品の研究と普及に努め、荒廃していた住居を再建したほか、1991年にフェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ基金を設立し、メンデルスゾーンの再評価を進めた。 2015年12月19日、パーキンソン病による合併症で死去。88歳没。
※この「ニューヨーク時代〜晩年」の解説は、「クルト・マズア」の解説の一部です。
「ニューヨーク時代〜晩年」を含む「クルト・マズア」の記事については、「クルト・マズア」の概要を参照ください。
- ニューヨーク時代〜晩年のページへのリンク