ニュース項目数の増加 (2003年10月 - 2004年3月)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 10:22 UTC 版)
「TXNニュースアイ」の記事における「ニュース項目数の増加 (2003年10月 - 2004年3月)」の解説
2003年10月には、CGによるオープニングが1年ぶりに復活した。また、番組冒頭に、2000年10月以降なんとなく終了した「hot eye」のようなニュースコーナー「Today's News」が設けられた。これはフラッシュニュースと本編内容の大まかな紹介(本編で取り扱うものには「このあと詳しく」と表示)を兼ねたもので、これにより項目数が飛躍的に増えた。この時期はそら豆知識のコーナー名がなくなり、代わりに天気予報の前に大きめのコーナーを設けた。尚以前から度々登場するウサギは、内藤聡子本人によって毎回デザインされている。この時期の天気予報は、かなりの力の入れようだった。
※この「ニュース項目数の増加 (2003年10月 - 2004年3月)」の解説は、「TXNニュースアイ」の解説の一部です。
「ニュース項目数の増加 (2003年10月 - 2004年3月)」を含む「TXNニュースアイ」の記事については、「TXNニュースアイ」の概要を参照ください。
- ニュース項目数の増加のページへのリンク