ニッコウトラベルとは? わかりやすく解説

ニッコウトラベル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/16 19:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社 ニッコウトラベル
NIKKO TRAVEL CO., LTD.
種類 株式会社
市場情報
東証2部 9373
2017年5月2日上場廃止
本社所在地 日本
104-0031
東京都中央区京橋1-1-1
八重洲ダイビル2階
設立 1976年9月24日
業種 サービス業
法人番号 9010001053748
事業内容 海外旅行、保険業務取扱い
代表者 代表取締役 古川哲也
資本金 9億3255万円
発行済株式総数 978万株
売上高 単体41億9297万円
連結43億2806万円
(2016年3月期)
経常利益 単体2億7173万円
連結3億90万円
(2016年3月期)
純利益 単体2億1112万円
連結2億915万円
(2016年3月期)
純資産 単体36億4954万円
連結36億6349万円
(2016年3月)
総資産 単体48億8986万円
連結50億1554万円
(2016年3月)
従業員数 単体60人
(2016年3月)
支店舗数 2店舗
決算期 3月
主要株主 三越伊勢丹ホールディングス 100%
(2017年5月)
主要子会社 株式会社ニッコウ企画
ライム・ツリー・クルーゼス社
外部リンク https://www.min-travel.co.jp/
特記事項:2019年4月1日に三越伊勢丹旅行へ吸収合併され解散。
テンプレートを表示

株式会社ニッコウトラベルは、かつて存在した日本旅行会社三越伊勢丹ホールディングス傘下で、本社は東京都中央区にあった。熟年向け海外パッケージ旅行の企画販売を行っており、顧客の8割は60歳以上であった。

沿革

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニッコウトラベル」の関連用語

ニッコウトラベルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニッコウトラベルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニッコウトラベル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS