西牧場鳥
ニシマキバドリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/12 07:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ニシマキバドリ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ニシマキバドリ
|
||||||||||||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Sturnella neglecta Audubon, 1844 |
||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ニシマキバドリ | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Western Meadowlark |
ニシマキバドリ(西牧場鳥、学名:Sturnella neglecta)は、スズメ目ムクドリモドキ科に分類される鳥。
分布
形態
全長23cm。腹と喉にかけては黄色で、胸には黒い帯が入る。上面は黒と薄褐色の縞模様をしている。嘴は長い。
亜種
- Sturnella neglecta neglecta
- Sturnella neglecta confluenta
生態
参考文献
- 『小学館の図鑑NEO 鳥』 小学館、2002年、163頁。
固有名詞の分類
- ニシマキバドリのページへのリンク