ナンゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナンゴの意味・解説 

なん‐こ【何個/何箇】

読み方:なんこ

どれほど個数。いくつ。個数不明であるときに用いる。「あと—必要ですか」

《「なんご」とも》遊戯の一。碁石細かく折ったばしなどを、手の中握って差し出し持っている数を当てさせるもの。

江戸時代一文銭手のひらに握り、その数を当てさせるばくち。

「何個」に似た言葉

なん‐ご【×喃語】

読み方:なんご

[名](スル)

くどくどと話すこと。

男女むつまじくささやき合うように話すこと。むつごと

「妓(ぎ)を擁して—するもの」〈木下尚江火の柱

乳児のまだ言葉にならない発声

「喃語」に似た言葉

なん‐ご【難語】

読み方:なんご

むずかしい語わかりにくい言葉


喃語

読み方:ナンゴ(nango

男女むつまじくささやき合うこと


南湖

読み方:ナンゴ(nango

所在 神奈川県茅ケ崎市


永穂

読み方:ナンゴ(nango

所在 和歌山県和歌山市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナンゴ」の関連用語

ナンゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナンゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS