ナロネ21形・22形の車掌室設置改造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 02:50 UTC 版)
「国鉄20系客車」の記事における「ナロネ21形・22形の車掌室設置改造」の解説
1969年から1970年にナロネ21形基本番台とナロネ22形全車に行われた改造。この改造でナロネ21形は原番号+500、ナロネ22形は原番号+100に改番された。詳細はそれぞれの形式を参照のこと。
※この「ナロネ21形・22形の車掌室設置改造」の解説は、「国鉄20系客車」の解説の一部です。
「ナロネ21形・22形の車掌室設置改造」を含む「国鉄20系客車」の記事については、「国鉄20系客車」の概要を参照ください。
- ナロネ21形・22形の車掌室設置改造のページへのリンク