ナオコお婆ちゃんの縁側日記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:25 UTC 版)
「カックラキン大放送!!」の記事における「ナオコお婆ちゃんの縁側日記」の解説
ナオコ扮する老婆と五郎など若手男性レギュラー扮する孫の会話コント。1978年春開始のPART IIでは「なぞなぞむし」なるキャラクターを生んだ(当初はナオコ婆の歌の中に出てくるだけで実体がなかったが、1978年秋頃からパペットキャラが登場するように)。もちろんなぞなぞも披露している。なお、おばあちゃんの役名は「研タマ」であり、「ナオコ」ではない。また、PART IIIは「パートスリー」ではなく「パートサン」(「婆さん」と掛けている)と読む。
※この「ナオコお婆ちゃんの縁側日記」の解説は、「カックラキン大放送!!」の解説の一部です。
「ナオコお婆ちゃんの縁側日記」を含む「カックラキン大放送!!」の記事については、「カックラキン大放送!!」の概要を参照ください。
- ナオコお婆ちゃんの縁側日記のページへのリンク