ドリ5学園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 06:52 UTC 版)
2011年7月20日より、グループの活動を学園に見立てた「ドリ5学園」がスタートし、翌21日、ラゾーナ川崎プラザにおいてその開校式が開催された。同学園では、CDをテキスト、ライブ・イベントを課外授業、USTREAM・ニコニコ生放送等をネット通信講座、公式ウェブサイト・Twitter(Dream5 (@Dream5Staff) - Twitter)を掲示板、ブログ・メールマガジンを学園通信と呼ぶほか、購買部や勉強部などの部が存在する。また、CDの購入により様々な特典と交換可能な「ドリポイント」が取得できる制度も同時に導入されたが、この制度は2014年3月31日をもって終了した。
※この「ドリ5学園」の解説は、「Dream5」の解説の一部です。
「ドリ5学園」を含む「Dream5」の記事については、「Dream5」の概要を参照ください。
- ドリ5学園のページへのリンク