ドナルドはデイジーに首ったけとは? わかりやすく解説

ドナルドはデイジーに首ったけ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 09:44 UTC 版)

ドナルドはデイジーに首ったけ
Crazy Over Daisy
監督 ジャック・ハンナ
製作 ウォルト・ディズニー
出演者 クラレンス・ナッシュ
グローリア・ブロンデル
ジェームズ・マクドナルド
デジー・フリン
音楽 オリバー・ウォレス
配給 RKO Radio Pictures
公開 1950年3月24日
上映時間 約6分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 ドナルドのライオン騒動
次作 リスのいたずら合戦
テンプレートを表示

ドナルドはデイジーに首ったけ』(ドナルドはデイジーにくびったけ、原題:Crazy Over Daisy)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が製作した1950年3月24日公開のアニメーション短編映画作品。ドナルドダック・シリーズの第92作である。

あらすじ

ペニー・ファージング型自転車に乗って恋人のデイジーの家に向かうドナルド。ドナルドは、すれ違うグーフィーミッキーミニーに愛想良く挨拶をしながら、ご機嫌で口笛を吹きながら自転車を走らせる。

ドナルドが公園を走っているとチップとデールがやって来てドナルドをからかい始める。怒ったドナルドは二匹を捕まえて蹴り飛ばすが、それに怒ったチップとデールは大砲の弾を坂道に転がしてドナルドを追いかけさせる。ドナルドは必死に逃げて助かったものの、弾に潰された自転車は無残にもペチャンコになってしまった。激怒したドナルドは、逃げ惑うチップとデールを捕まえ自宅のガレージに連れ込んだ。

ガレージから出てきたドナルドは改造したペニー・ファージング型自転車に乗っていた。その自転車は車輪の部分が回し車のようになっており、中ではチップとデールが必死に走っていた。ドナルドは漕ぐ必要もなく、口笛を吹きながら悠々とデイジーの家へ行く。

デイジーの家に着いたドナルドだが、家から出てきたデイジーは車輪の中のチップとデールを見るなりドナルドの頬を叩く。デイジーがチップとデールを車輪から出し、優しく問いかけると、チップとデールは今までドナルドにされたことを過剰な身振り手振りで表現するのだった。デイジーはドナルドの弁解を無視し、チップとデールを連れて家に戻ってしまった。

ドナルドが呆然としているとデールがやってきてドナルドがデイジーのために持ってきたプレゼントを引ったくっていく。ドナルドはあまりの仕打ちに憤慨して、そのまま歩いて帰るのだった。

スタッフ

キャスト

キャラクター 原語版 旧吹き替え版 新吹き替え版
ドナルドダック クラレンス・ナッシュ 関時男 山寺宏一
デイジーダック グロリア・ブロンデル英語版 後藤真寿美 土井美加
チップ ジェームズ・マクドナルド 土井美加 滝沢ロコ
デール デジー・フリン 稲葉実
ナレーション ケンダービーコーラス -

日本での公開

収録

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドナルドはデイジーに首ったけ」の関連用語

ドナルドはデイジーに首ったけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドナルドはデイジーに首ったけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドナルドはデイジーに首ったけ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS