ドクター・ドリトル4とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドクター・ドリトル4の意味・解説 

ドクター・ドリトル4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 17:01 UTC 版)

ドクター・ドリトル4
Dr. Dolittle: Tail to the Chief
監督 クレイグ・シャピロ
脚本 マット・リーバーマン
キャスリーン・ラクシノール
原作 ヒュー・ロフティング
ドリトル先生
製作 ジョン・デイヴィス
ブライアン・マニス
出演者 カイラ・プラット
ピーター・コヨーテ
ニオール・マッター
音楽 ドン・マクドナルド
撮影 ロン・スタネット
配給 20世紀フォックス
上映時間 88分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 ドクター・ドリトル3
次作 ドクター・ドリトル ザ・ファイナル
テンプレートを表示

ドクター・ドリトル4』(Dr.Dolittle: Tail to the Chief)は、2008年ビデオ映画として発売されたアメリカ合衆国の映画作品。

1998年公開の劇場映画『ドクター・ドリトル』から始まるシリーズ作品の第4弾で、2006年発売の前作『ドクター・ドリトル3』に続きビデオ映画として製作されている。日本では2010年DVDが発売された。

あらすじ

父・ジョンと同様に獣医師を志して勉強を始めたマヤ・ドリトルの元へ、大統領から依頼が舞い込んで来る。その内容は、大統領の飼い犬(ファースト・ドッグ)・デイジーの行儀が余りにも悪いので手を焼いており、しつけを仕込んで礼儀正しい犬にして欲しいというものであった。父は海外出張の為に不在で代役としてマヤがワシントンへ赴いたものの、ホワイトハウスでは米国との熱帯雨林保護条約調印の為にカルンプール国の皇太子が間もなく来訪すると知らされて愕然。果たして、マヤは条約の調印式が執り行われる当日までにデイジーを立派なファースト・ドッグに出来るのであろうか?

キャスト

役名 俳優 吹き替え
DVD版[1]
マヤ・ドリトル カイラ・プラット 小島幸子
スターリング大統領 ピーター・コヨーテ 小川真司
コール・フレッチャー ニオール・マッター 阪口周平
ドリアン マルコム・スチュワート 梅津秀行
コートニー・スターリング エリス・ゲイティエン 小松由佳
犬のデイジー(声) ジェニファー・クーリッジ 宮寺智子
酔っ払いサル(声) フィル・プロクター 後藤敦

その他の日本語吹替:浅野まゆみ西宏子小森創介緒方賢一清水明彦島田敏白熊寛嗣、牛越恵美、赤池裕美子園部好徳日向とめ吉櫛田泰道近藤隆

日本語版制作スタッフ 演出:杉本理子、翻訳:村上美智子、調整:北浦祥子、制作:ACクリエイト

脚注

  1. ^ ドクター・ドリトル4WOWOW

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドクター・ドリトル4」の関連用語

ドクター・ドリトル4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドクター・ドリトル4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドクター・ドリトル4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS