ドイツの得業士の学位
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/16 18:57 UTC 版)
ドイツにおけるディプローム (Diplom) の学位を得業士と訳する。得業士の学位は大学学部前期2年の4セメスター修了時に予備試験と最低4年の8セメスター修了時の得業士試験合格を取得要件とする。さらに、その後の2年間の研究と博士試験によってドクター学位を取得できるという独自の制度を採用していた。 しかし、国際化の進展とともに独自の学位が不便ともされるようになったため、ボローニャ・プロセスを契機に学士と修士の二段階からなる英米式の学位制度も創設されるに至っている。
※この「ドイツの得業士の学位」の解説は、「得業士」の解説の一部です。
「ドイツの得業士の学位」を含む「得業士」の記事については、「得業士」の概要を参照ください。
- ドイツの得業士の学位のページへのリンク