ドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925の意味・解説 

ドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/24 08:27 UTC 版)

Deutsche Fußballmeisterschaft
シーズン 1924-1925
優勝 1.FCニュルンベルク
(4回目)
試合数 15
ゴール数 51 (1試合平均3.4)
得点王 ヨーゼフ・リューケ
アートゥーア・ヴァーネッケ
(3点)
1923-1924
1925-1926

ドイチェ・フースバルマイスターシャフト 1924-1925ドイツサッカー協会によって開催された第18回目のクラブチーム全国大会である。1.FCニュルンベルクが連覇を飾り、4回目のドイチャー・フースバルマイスターの座に就いた[1][2][3]

概要

1905-1906年度以来、初めて本大会進出枠に大きな改革が行われた。各地方協会マイスターシャフトの上位2クラブまたは3クラブまで、出場枠が拡大されたのである。加盟クラブ数が多い南部ドイツサッカー協会ドイツ語版西部ドイツ競技協会ドイツ語版には、3枠が与えられた。地方協会によっては、準優勝・3位クラブに自動出場権を与えない場合もあった。出場権を争うプレーオフを設けたり、またはカップ戦勝者に与えたりするケースなどである。また前回王者枠が廃止され、昨年度ドイチャーマイスターの1.FCニュルンベルクは、南部準優勝資格で出場した。

現時点での南ドイツ最強クラブとして臨んだわけではなかったが、それでも前回ドイツ王者ニュルンベルクは、決勝で南部3位のFSVフランクフルトを下して連覇、そして新記録となる4回目のドイツ制覇を達成。VfBライプツィヒを抜いて単独最多のレコードマイスターとなった[4]

西部ドイツ競技協会のヴェストドイチェ・マイスターシャフトは、現在「1シーズンを二年間かけて行う」方式で行われている。つまり今季は「1924-1926シーズンの前半戦」なのであって、まだ西部王者が決まる段階ではない。しかし、DM1924-1925に出場する西部代表3クラブを決めなくてはならないので、そのためのプレーオフが開催された。そのPOではデュイスブルガーSpVドイツ語版が1位となったのだが、これが原因で「1924-1925年度の西部ドイツ王者」とされることが多い。

労働者体操・スポーツ協会ドイツ語版ではドレスデナーSV1910ドイツ語版ドイツ体操団体ドイツ語版[注 1]ではMTVフュルトドイツ語版 が、それぞれの大会で優勝しドイチャーマイスターとなった。ドイツ青年活力ドイツ語版による全国大会開催はなし。

出場クラブ[2]

クラブ 出場資格
VfBケーニヒスベルクドイツ語版 バルティッシェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925優勝
FCティタニア・シュテッティンドイツ語版 バルティッシェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925準優勝
FCヴィクトリア・フォアストドイツ語版 ズュートオストドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925優勝
ブレスラオアーSC08ドイツ語版 ズュートオストドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925準優勝
ヘルタBSC ベルリナー・フースバルマイスターシャフト1924-1925優勝
ベルリナーTuFCアレマニア90ドイツ語版 ベルリナー・フースバルマイスターシャフト1924-1925準優勝
VfBライプツィヒ (1893年)ドイツ語版 ミッテルドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925優勝
1.SVイエナ ミッテルドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925プレーオフ勝利
ハンブルガーSV 北ドイツ代表[注 2]
アルトナーFC93 北ドイツ代表[注 2]
デュイスブルガーSpVドイツ語版 ヴェストドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925優勝
シュヴァルツ=ヴァイス・エッセンドイツ語版 ヴェストドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925準優勝
TuRUデュッセルドルフドイツ語版 ヴェストドイチェ第三代表決定プレーオフ勝利
VfRマンハイムドイツ語版 ズュートドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925優勝
1.FCニュルンベルク ズュートドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925準優勝
FSVフランクフルト ズュートドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925三位

ラウンドオブ16

開催日:1925年5月3日 会場:ヴァイデンペッシャー・パルク (ケルン)、ハンス=ペルスター=カンプフバーン (シュテッティン)、ツァボ (ニュルンベルク)、NNWプラッツ (ベルリン)、シュターディオン・オストラーゲヘーゲ (ドレスデン)、シュターディオン・アム・ヴァッサートゥルム (ベルリン)、シュポルトプラッツ・シュテッフェックシュトラーセ (ケーニヒスベルク)、ラートレンバーン・アム・プフェルデトゥルム (ハノーファー) [5]

チーム #1 スコア チーム #2
ベルリナーTuFCアレマニア90 1–2 デュイスブルガーSpV
1.FCニュルンベルク 2–0 1.SVイエナ
ハンブルガーSV 1–2 aet FSVフランクフルト
FCティタニア・シュテッティン 2–4 アルトナーFC93
TuRUデュッセルドルフ 4–1 VfRマンハイム
VfBケーニヒスベルク 2–3 aet ヘルタBSC
VfBライプツィヒ (1893年) 1–2 ブレスラオアーSC08
FCヴィクトリア・フォルスト 1–2 エッセナーTBシュヴァルツ=ヴァイス

準々決勝

開催日:1925年5月17日
会場:シュポルトプラッツ・ホーエルフト (ハンブルク)、Preussen-Stadion auf dem Tempelhofer Feld (ベルリン)、シュターディオン・アン・デア・カストロパー・シュトラーセ (ボーフム)、Sportpark des Breslauer Stadtteils Grüneiche (ブレスラウ)[5]

チーム #1 スコア チーム #2
アルトナーFC93 0–2 デュイスブルガーSpV
ブレスラウアーSC08 1–4 1.FCニュルンベルク
エッセナーTBシュヴァルツ=ヴァイス 1–3 FSVフランクフルト
ヘルタBSC 4–1 TuRUデュッセルドルフ

準決勝

開催日:1925年5月24日
会場:ヴェダオシュターディオン (デュイスブルク)、プラッツ・アム・ロンホーファー・ヴェーク (フュルト) [5]

チーム #1 スコア チーム #2
デュイスブルガーSpV 0–3 1.FCニュルンベルク
FSVフランクフルト 1–0 aet ヘルタBSC

決勝

FSVフランクフルト 0 – 1 (延長) 1.FCニュルンベルク
レポート ヴィーダー  108分
観客数: 40,000
主審: ヴィリ・グイエンツ
エッセン
FSVフランクフルト
  ヨハン・コッホドイツ語版
  アドルフ・ライツ (サッカー選手)ドイツ語版
  ベベ・ハイニヒドイツ語版
  ゲオーク・フェラードイツ語版
  アオゴスト・ヘンスドイツ語版
  オットー・ヴァルトシュミットドイツ語版
  ラインホルト・シュトレールケドイツ語版
  アーノ・シュトレールケドイツ語版
  ロベール・パシュドイツ語版
  ヨハネス・クランプ (サッカー選手)ドイツ語版
  ルートヴィヒ・ガッターマン (サッカー選手)ドイツ語版
監督
1. FCニュルンベルク
  ハインリヒ・シュトゥールファウトドイツ語版
  ルイトポルト・ポップドイツ語版
  アントン・クーグラードイツ語版
  ハンス・シュミット (1893年生まれのサッカー選手)ドイツ語版
  カール・リーゲルドイツ語版
  ハンス・カルプドイツ語版
  ゲオーク・ホーホゲザンドイツ語版
  ルートヴィヒ・ヴィーダードイツ語版
  ハインリヒ・トゥレークドイツ語版
  ハンス・ズートーアドイツ語版
  ヴォルフガン・シュトローベル (サッカー選手)ドイツ語版
監督

得点ランキング[6]

選手 クラブ 試合数 得点数
1. ヨーゼフ・リューケドイツ語版 TuRUデュッセルドルフ 2 3
アートゥーア・ヴァーネッケドイツ語版 アルトナーFC93 2 3
3. ヴィリ・キアザイドイツ語版 ヘルタBSC 3 3
4. ゲオーク・ホッホゲザンドイツ語版 1. FCニュルンベルク 4 3
ハインリヒ・トレークドイツ語版 1. FCニュルンベルク 4 3

脚注

注釈

  1. ^ 1923-1924年に起こった体操とスポーツの純粋分割ドイツ語版と呼ばれた統括権の重複解消により、多くの総合スポーツクラブで体操部門とその他スポーツ部門が分離された。ドイツ帝国体育委員会ドイツ語版に所属する総合クラブが、体操統括団体とその他の競技別統括団体 (サッカーのDFBなど) へ二重に加盟し続けることが困難になってきたので、ドイツ体操団体 (DT) 所属の体操クラブと、競技別統括団体に属するその他部門に分裂した。DTが開催したサッカー大会は、「DFBに加盟していない体操クラブ内部のサッカーチーム」が出場するものである。
  2. ^ a b ノルトドイチェ・フースバルマイスターシャフトの決勝リーグは1位・2位が勝ち点で決まらなかったため、HSVとアルトナがとりあえず最終順位未決定のままエントルンデ出場権を獲得した。その後6月15日にプレーオフを行い、これを制したHSVが今季の北ドイツ王者になった。

出典

  1. ^ Dinant Abbink (27 Apr 2023). “Germany - Championships 1902-1945” (英語). RSSSF. 2025年2月5日閲覧。
  2. ^ a b Germany 1924/25” (英語). RSSSF. 2025年2月5日閲覧。
  3. ^ Deutsche Meisterschaft 1924/1925 » Finale” (ドイツ語). weltfussbal.de. 2025年2月5日閲覧。
  4. ^ リヒテンベルガー/秋吉 2005, 66頁
  5. ^ a b c Deutsche Meisterschaft 1924/1925 » Spielplan” [German championship 1924–25] (German). Weltfussball.de. 12 January 2016閲覧。
  6. ^ Deutsche Meisterschaft 1924/1925 » Torschützenliste” (ドイツ語). weltfussbal.de. 2025年2月5日閲覧。

参考文献

  • ウルリッヒ・ヘッセ・リヒテンベルガー 秋吉香代子訳 (2005). ブンデスリーガ ドイツサッカーの軌跡. バジリコ株式会社. ISBN 4-901784-92-7 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドイチェ・フースバルマイスターシャフト1924-1925 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS