ドア配置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/28 08:26 UTC 版)
「札幌市交通局600形電車」の記事における「ドア配置」の解説
1962年(昭和37年)に後部扉を埋めて中央部に1,400mm幅の両開き扉を新設する改造が行われ、一部の側窓もHゴム固定に改造された。埋められた後ろ扉の痕跡が内外に見られる。同時に室内照明の蛍光灯化も行われた。後に601~614号は前扉の鋼製化と側窓のアルミサッシ化が行われた。
※この「ドア配置」の解説は、「札幌市交通局600形電車」の解説の一部です。
「ドア配置」を含む「札幌市交通局600形電車」の記事については、「札幌市交通局600形電車」の概要を参照ください。
- ドア配置のページへのリンク