トロピカル_(カメラ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トロピカル_(カメラ)の意味・解説 

トロピカル (カメラ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/14 05:30 UTC 版)

トロピカルTropical )は木製カメラ熱帯仕様のことである[1][2]ドイツ語ではトローペン[注釈 1]Tropen )である。

カメラの黎明期はイギリスの黄金時代でもあったが、その植民地は本国とは気候が違うため、本国で製造されたカメラをそのまま使うと色々な問題が想定された。そのためメーカーは熱帯の強い日差し、高温多湿に耐えられるよう設計したカメラを製作した。しかし後にはその仕上げの美しさから高級仕上げとしても珍重されるようになった[3][4]

製品としてはA・アダムスマイネックス[3][4]ソロントン・ピッカードルビーデラックスレフレックスマリオンソホレフレックス[5][6][4]ジェームズ・A・シンクレアウナ[3][7][8][1]ホートンサンダーソン[3][8][1][9]コンテッサ・ネッテルデクルローネッテル[3]アドロ[10][1]エルネマンクラップ[3]小西六リリー[11]等に存在することが知られる。

日差し対策

熱を溜めないよう黒仕上げとしない。

高温多湿対策

腕時計の「トロピカル」

パテック・フィリップのRef.2526は強い日差しにも焼けないよう陶製文字盤を使用していることから、この言葉にちなんで「トロピカル」と俗称されている。

注釈

  1. ^ 「トロッペン」と表記されることが多いがトロッペン(Truppen )では「部隊」という意味になってしまうので誤記である。

出典

  1. ^ a b c d e f 『クラシックカメラ専科』p.191。
  2. ^ a b c 『現代カメラ新書No.6、クラシックカメラ入門』p.37。
  3. ^ a b c d e f g h i 『現代カメラ新書No.6、クラシックカメラ入門』p.38。
  4. ^ a b c d e f 『クラシックカメラ専科』p.28。
  5. ^ 『クラシックカメラ専科』p.6。
  6. ^ 『クラシックカメラ専科』p.49。
  7. ^ 『クラシックカメラ専科』p.8。
  8. ^ a b 『クラシックカメラ専科』p.25。
  9. ^ 『クラシックカメラ専科No.2、名機105の使い方』p.148。
  10. ^ 『クラシックカメラ専科』p.26。
  11. ^ 『クラシックカメラ専科』p.11。

参考文献

  • 鈴木八郎『現代カメラ新書No.6、クラシックカメラ入門』朝日ソノラマ
  • 『クラシックカメラ専科』朝日ソノラマ
  • 『クラシックカメラ専科No.2、名機105の使い方』朝日ソノラマ

「トロピカル (カメラ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トロピカル_(カメラ)」の関連用語

トロピカル_(カメラ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トロピカル_(カメラ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトロピカル (カメラ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS