トリニダード
トリニダ
(トリニダード から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/21 13:24 UTC 版)
トリニダ、トリニダード (Trinidad) は、キリスト教の三位一体を意味するスペイン語。スペイン語圏の国などで地名に多く使われている他、女性の名前としても使われる。
- トリニダード島 - カリブ海南部にある島。トリニダード・トバゴ共和国を構成する最も大きい島。
- トリニダ (キューバ) - キューバにある町。ロス・インヘニオス渓谷と共に1988年に世界遺産の文化遺産に登録された。
- トリニダ (ボリビア) - ボリビア北西部にある都市。
- トリニダ遺跡 - パラグアイにあるイエズス会の教化部落跡。
- トリニダード (コロラド州) - アメリカ合衆国コロラド州にある都市。
- トリニダード (ホンジュラス) - ホンジュラスのサンタ・バルバラ県にある都市。
- トリニダー - 1519年フェルディナンド・マゼランが西回り航路開拓に使った5隻の旗艦名。
- トリニダード (軽巡洋艦) - イギリス海軍の艦艇。フィジー級軽巡洋艦。
- トリニダッド (葉巻) - キューバで生産されている葉巻の銘柄。
「トリニダード」の例文・使い方・用例・文例
- トリニダード島の、または、トリニダード島に関する
- トリニダードのお酒
- バハマ、セントルシア、アンティグア、グレナダ、ジャマイカ、バルバドス、トリニダードを含む英国の支配下であったであった旧西インド諸島
- トリニダード島西岸のトリニダード・ドバゴの首都で最大の都市
- トリニダード島に生まれた人、あるいは住んでいる人
- 大きな黄色と赤みがかった褐色の花を持つ、南アメリカとトリニダードのラン
- 変わった羽状の葉と黄色の花と長い滑らかなさやのスミレの香りの腋窩総状花序がるトリニダードとガイアナの大きな木
- トリニダードトバゴの通貨の基本単位
- トリニダード・トバゴという国
- ポートオブスペインというトリニダードトバゴの首都
- トリニダードのページへのリンク