トリオ・オブ・ドゥーム_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トリオ・オブ・ドゥーム_(アルバム)の意味・解説 

トリオ・オブ・ドゥーム (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/07 08:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トリオ・オブ・ドゥーム
トリオ・オブ・ドゥームスタジオ・アルバム
リリース
録音 1979年
ジャンル ジャズフュージョン
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース ジョン・マクラフリン
テンプレートを表示

トリオ・オブ・ドゥーム』(Trio of Doom)は、ジャコ・パストリアスジョン・マクラフリントニー・ウィリアムスの3人によるユニット「トリオ・オブ・ドゥーム」のアルバム。

概要

1979年の3月2日から3月4日に渡ってキューバハバナで行われたハバナ・ジャム (Havana Jam)出演時のライブ・アルバム『ハバナ・ジャム』と『ハバナ・ジャム II』に収録されている音源しか存在していないと思われていたが、スタジオ録音された音源などに加え、ジョン・マクラフリンが再度1979年当時のライブ音源を聴き直した上で判断し、オーバー・ダブを加えていない純粋なライブ・テイクも収録されている。

ライブ・アルバム収録のテイクはすべてがライブ・テイクではなく、ハヴァナ・ジャム出演後にニュー・ヨークのスタジオで録音された音源に対して会場のオーディエンス音などを音響処理したミキシングにより、ライブ音源のように仕立てた音源だった。このアルバム・リリースでスタジオ音源の内3曲はライブ・アルバム『ハヴァナ・ジャム』の大元になっている処理前の音源で聴くことができ、ハヴァナ・ジャム出演時の純粋なライブ・テイクは5曲、そしてスタジオ録音のオルタネート・トラックが2曲聴くことができる。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲
1. 「Drum Improvisation」(Havana Jam - live)    
2. 「Dark Prince」(Havana Jam - live)    
3. 「Continuum」(Havana Jam - live)    
4. 「Para Oriente」(Havana Jam - live)    
5. 「Are You The One, Are You The One?」(Havana Jam - live)    
6. 「Dark Prince」(studio take)    
7. 「Conitnuum」(studio take)    
8. 「Para Oriente」(studio alternate take 1)    
9. 「Para Oriente」(studio alternate take 2)    
10. 「Para Oriente」(studio take)    

パーソネル




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トリオ・オブ・ドゥーム_(アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリオ・オブ・ドゥーム_(アルバム)」の関連用語

トリオ・オブ・ドゥーム_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリオ・オブ・ドゥーム_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトリオ・オブ・ドゥーム (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS