トウノミネショウショウモノガタリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウノミネショウショウモノガタリの意味・解説 

とうのみねしょうしょうものがたり〔たふのみねセウシヤウものがたり〕【多武峰少将物語】

読み方:とうのみねしょうしょうものがたり

平安中期物語1巻作者未詳応和961964初年ごろ成立か。藤原師輔(ふじわらのもろすけ)の八男高光出家して多武峰草庵を結ぶまでの経緯を、和歌交えて描いたもの。高光日記


多武峯少将物語

読み方:トウノミネショウショウモノガタリ(tounomineshoushoumonogatari)

平安時代物語作者不詳

別名 高光日記


多武峯少将物語

読み方:トウノミネノショウショウモノガタリ(tounominenoshoushoumonogatari), トウノミネショウショウモノガタリ(tounomineshoushoumonogatari)

分野 日記文学物語

年代 平安中期

作者 作者未詳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トウノミネショウショウモノガタリ」の関連用語

トウノミネショウショウモノガタリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウノミネショウショウモノガタリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS