デハ170型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 09:35 UTC 版)
「上毛電気鉄道デハ160型電車」の記事における「デハ170型」の解説
デハ171 1959年(昭和34年)9月登場。デハ11を電装解除・クハ化して捻出した電装品と新製車体を組み合わせたもので、新製扱いで竣工している。なお、同車から正面窓がアルミサッシからHゴム固定に改められた。台車は西武所沢工場手持ちのブリル27MCB2型を両抱き式ブレーキに改造したものを装備する。
※この「デハ170型」の解説は、「上毛電気鉄道デハ160型電車」の解説の一部です。
「デハ170型」を含む「上毛電気鉄道デハ160型電車」の記事については、「上毛電気鉄道デハ160型電車」の概要を参照ください。
- デハ170型のページへのリンク