デニス・フォッジア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/10 08:54 UTC 版)
| デニス・フォッジア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
2017年
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 国籍 | |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 生年月日 | 2001年1月7日(24歳) ローマ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 現在のチーム | CFモト・アスパル・チーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ゼッケン | 71 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デニス・フォッジア(Dennis Foggia、2001年1月7日 - )は、イタリアのモーターサイクル・ロードレースライダー。
経歴
キャリア初期
2016年よりFIM CEV Moto3ジュニア世界選手権に参戦し、2017年にシリーズチャンピオンを獲得。
Moto3
2017年、ロードレース世界選手権Moto3クラスにてVR46レーシングチームよりチェコ、アラゴン、バレンシアの3レースをワイルドカード参戦。2019年まで同チームに在籍[1]。
2020年からはレオパード・レーシングに移籍し、2022年まで参戦[2]。
Moto2
2023年、イタルトランス・レーシングチームよりMoto2に参戦。
レース戦績
FIM CEV Moto3ジュニア世界選手権
- 凡例
- ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
| 年 | マシン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 順位 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2016年 | KTM | VAL1 2 |
VAL2 Ret |
LMS 5 |
ARA 7 |
CAT1 9 |
CAT2 13 |
ALB Ret |
ALG Ret |
JER1 4 |
JER2 16 |
VAL1 Ret |
VAL2 3 |
7位 | 79 |
| 2017年 | KTM | ALB 4 |
LMS 2 |
CAT1 8 |
CAT2 2 |
VAL1 1 |
VAL2 1 |
EST 1 |
JER1 2 |
JER1 Ret |
ARA 2 |
VAL1 2 |
VAL2 1 |
1位 | 221 |
ロードレース世界選手権
| 年 | クラス | バイク | チーム | レース | 勝利数 | 表彰台 | PP | FL | ポイント | ランキング |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017年 | Moto3 | KTM | Platinum Bay Real Estate | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 24位 |
| スカイ・ジュニア・チーム・VR46アカデミー | ||||||||||
| 2018年 | Moto3 | KTM | スカイ・レーシングチームVR46 | 18 | 0 | 1 | 0 | 1 | 55 | 19位 |
| 2019年 | Moto3 | KTM | スカイ・レーシングチームVR46 | 18 | 0 | 1 | 0 | 1 | 97 | 12位 |
| 2020年 | Moto3 | ホンダ | レオパード・レーシング | 15 | 1 | 3 | 0 | 0 | 89 | 10位 |
| 2021年 | Moto3 | ホンダ | レオパード・レーシング | 18 | 5 | 10 | 0 | 0 | 216 | 2位 |
| 2022年 | Moto3 | ホンダ | レオパード・レーシング | 20 | 4 | 8 | 4 | 2 | 246 | 3位 |
| 2023年 | Moto2 | カレックス | イタルトランス・レーシングチーム | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 35 | 19位 |
| 2024年 | Moto2 | カレックス | イタルトランス・レーシングチーム | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 24位 |
| 2025年 | Moto3 | KTM | CFモト・アスパル・チーム | 19 | 0 | 1 | 0 | 0 | 96* | 14位* |
| 計 | 150 | 10 | 24 | 4 | 4 | 871 | ||||
- 凡例
- ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
| 年 | クラス | マシン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 順位 | ポイント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017年 | Moto3 | KTM | QAT | ARG | AME | SPA | FRA | ITA | CAT | NED | GER | CZE 14 |
AUT | GBR | RSM | ARA 8 |
JPN | AUS | MAL | VAL 7 |
24位 | 19 | ||||
| 2018年 | Moto3 | KTM | QAT 16 |
ARG Ret |
AME 16 |
SPA Ret |
FRA 14 |
ITA Ret |
CAT 9 |
NED 12 |
GER 19 |
CZE 12 |
AUT 26 |
GBR C |
RSM 7 |
ARA 25 |
THA 3 |
JPN 4 |
AUS Ret |
MAL Ret |
VAL Ret |
19位 | 55 | |||
| 2019年 | Moto3 | KTM | QAT Ret |
ARG 8 |
AME 10 |
SPA 16 |
FRA Ret |
ITA 5 |
CAT 5 |
NED 9 |
GER Ret |
CZE 15 |
AUT 14 |
GBR 8 |
RSM 5 |
ARA 3 |
THA 5 |
JPN 23 |
AUS 11 |
MAL 19 |
VAL DNS |
12位 | 97 | |||
| 2020年 | Moto3 | ホンダ | QAT 9 |
SPA Ret |
ANC Ret |
CZE 1 |
AUT 21 |
STY 11 |
RSM 9 |
EMI Ret |
CAT 3 |
FRA 13 |
ARA 10 |
TER 16 |
EUR Ret |
VAL 16 |
POR 2 |
10位 | 89 | |||||||
| 2021年 | Moto3 | ホンダ | QAT Ret |
DOH 17 |
POR 2 |
SPA Ret |
FRA 18 |
ITA 1 |
CAT Ret |
GER 3 |
NED 1 |
STY 22 |
AUT 3 |
GBR 3 |
ARA 1 |
RSM 1 |
AME 2 |
EMI 1 |
ALR Ret |
VAL 13 |
2位 | 216 | ||||
| 2022年 | Moto3 | ホンダ | QAT 7 |
INA 1 |
ARG 2 |
AME 2 |
POR 8 |
SPA 18 |
FRA 4 |
ITA Ret |
CAT Ret |
GER 2 |
NED Ret |
GBR 1 |
AUT 12 |
RSM 1 |
ARA 14 |
JPN 2 |
THA 1 |
AUS 9 |
MAL 6 |
VAL 4 |
3位 | 246 | ||
| 2023年 | Moto2 | カレックス | POR 18 |
ARG 25 |
AME 14 |
SPA 18 |
FRA 14 |
ITA 13 |
GER 15 |
NED 19 |
GBR Ret |
AUT 11 |
CAT 21 |
RSM Ret |
IND 11 |
JPN Ret |
INA 11 |
AUS 17 |
THA 12 |
MAL 15 |
QAT 17 |
VAL 9 |
19位 | 35 | ||
| 2024年 | Moto2 | カレックス | QAT 19 |
POR 17 |
AME 6 |
SPA Ret |
FRA 19 |
CAT Ret |
ITA 20 |
NED 12 |
GER 19 |
GBR 20 |
AUT Ret |
CAT Ret |
RSM 22 |
EMI 12 |
INA |
JPN 26 |
AUS Ret |
THA 18 |
MAL 19 |
SLD 24 |
24位 | 18 | ||
| 2025年 | Moto3 | KTM | THA 6 |
ARG 11 |
AME 7 |
QAT Ret |
SPA 13 |
FRA 11 |
GBR Ret |
ARA 15 |
ITA 3 |
NED 8 |
GER 11 |
CZE 5 |
AUT 7 |
HUN 11 |
CAT 20 |
RSM 13 |
JPN 10 |
INA 12 |
AUS |
MAL |
POR 14 |
VAL |
14位* | 96* |
- * 現在シーズン中。
脚注
- ^ “"In the Leopard team they treat me as a professional rider"”. GPone.com. 2022年7月5日閲覧。
- ^ “Foggia stating his wish to leave the team”. Gpone.com. 2022年7月5日閲覧。
外部リンク
| アスパー カレックス | マルクVDS カレックス | ファンティック カレックス | ホンダ カレックス | イタルトランス カレックス | |||||||
| 28 | 12 | 20 | 34 | 10 | |||||||
| 96 | 14 | 44 | 35 | 19 | |||||||
| フォワード MVアグスタ | インタクトGP カレックス | MTヘルメッツ ボスコスクーロ | アメリカン カレックス | SAG カレックス | |||||||
| 17 | 15 | 3 | 16 | 5 | |||||||
| 43 | 81 | 79 | 24 | 64 | |||||||
| グレシーニ カレックス | アジョ カレックス | RWレーシングGP カレックス | スピードアップ ボスコスクーロ | VR46マスターキャンプ カレックス | |||||||
| 18 | 13 | 7 | 21 | 22 | |||||||
| 75 | 23 | 84 | 54 | 52 | |||||||
- デニス・フォッジアのページへのリンク