デニス・ピューリックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デニス・ピューリックの意味・解説 

デニス・ピューリック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 03:53 UTC 版)

デニス・ピューリック
生年月日 (1985-04-06) 1985年4月6日(40歳)
出身地 リュブリャナ
通称 THE BOSNIAN MENICE
国籍 カナダ
体重 -60kg(K-1
スタイル キックボクシング総合格闘技
テンプレートを表示

デニス・ピューリックDenis Puric1985年4月6日 - )は、カナダ男性キックボクサー総合格闘家リュブリャナ出身。Banchamek gym所属。

来歴

キックボクシング

2014年8月30日、武林風に参戦。4選手で争われた2014インターナショナルチャンピオン63kgトーナメントにおいて、1回戦でウェイ・ルイと対戦してKO負け。

2014年10月11日、K-1 World MAX 2014 World Championship Tournament Finalに参戦。スーパーファイトでルンラウィー・サシプラパーと対戦して判定負け。なお、この大会は日本のK-1 JAPAN GROUPではなく、海外のK-1 Global Holdings Limitedによって開催された。

2014年12月20日、Top King World Series 2014に参戦。元ルンピニー・スタジアムフェザー級王者のポンサネー・シットモンチャイと対戦してKO勝ち。

2015年1月18日、K-1 WORLD GP 2015 ~-60kg初代王座決定トーナメント~に参戦。1回戦で卜部功也にKO負け。[1]

2017年1月1日、Kunlun Fight 56でワン・ウェンフェンと対戦して判定負け。

総合格闘技

2011年11月12日、BFC - Bellator Fighting Championships 57でチャック・マディと対戦して判定勝ち。[2]

戦績

キックボクシング 戦績
53 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
39 0 0 1
13 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
武尊 試合前 ONE 173: Superbon vs. Noiri 2025年11月16日
× ジャオスアヤイ・モー・クルンテープトンブリー 2R 1:37 KO ONE Friday Nights 100 2025年3月14日
エリアス・マムーディ ノーコンテスト ONE Fight Fight 26 2024年12月??日
× ロッタン・ジットムアンノン 3R終了 判定0-3 ONE 167 2024年6月8日
ジェイコブ・スミス 3R終了 判定3-0 ONE Fight Night 22: Eersel vs. Nicolas 2024年4月5日
ニューイェン・トラン・ドュイ・ニャット 2R 1:35 KO ONE Fight Night 17: Kryklia vs. Roberts 2023年12月8日
× ヨードレックペット・オー・アトチャリア 3R 2:07 TKO ONE Friday Fights 17 2023年5月19日
タギール・カリロフ 3R終了 判定3-0 ONE 162: Zhang vs. Di Bella 2022年10月21日
× シャーゾット・カブトフ 3R終了 判定0-3 ONE 157: Petchmorakot vs. Vienot 2022年5月20日
× 卜部功也 1R 2:05 TKO(ヒザ蹴り) K-1 WORLD GP 2015 ~-60kg初代王座決定トーナメント~
【K-1 WORLD GP -60kg級初代王座決定トーナメント1回戦】
2015年1月18日

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デニス・ピューリックのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デニス・ピューリック」の関連用語

デニス・ピューリックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デニス・ピューリックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデニス・ピューリック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS