デスメ膜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > デスメ膜の意味・解説 

デスメ膜

読み方:デスメまく

角膜構成する膜の一つで、角膜実質層角膜内皮層の間に位置するもののこと。厚さ0.01mmほどで極めて薄いが、強靭な膜である。傷がついても再生する機能持っているとも言われるが、再生できないほどの傷がつくと円錐角膜よばれる症状起こし視力著しく低下することもある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デスメ膜」の関連用語

デスメ膜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デスメ膜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS