デスティニーチャレンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 10:12 UTC 版)
「STARHORSE2」の記事における「デスティニーチャレンジ」の解説
競馬新聞画面右上に表示されているスタンプが20個貯まると次のレースからデスティニーチャレンジに突入する。 スタンプはライドを除く馬券を的中する事で獲得できる場合がある。一度に複数個獲得する事もあり、馬券の払い戻し枚数が多い程、可能性が高くなる。カラーズが的中した場合は最低1個確実に獲得できる。 デスティニーチャレンジに突入すると枠番号が書かれたスロットが回転し、STOPにタッチすると停止する。出た枠番号の馬が1着になればステージクリアとなり次のステージに進出できる。 STAGE1では4つの枠番号スロットが出現。ステージクリアでSTAGE2へ進出。失敗なら通常ジャックポットメダル(一律100枚)獲得で終了。 STAGE2では2つの枠番号スロットが出現。ステージクリアでSTAGE3へ進出。失敗ならブロンズジャックポットメダル獲得で終了。 STAGE3では1つの枠番号スロットが出現。ステージクリアでゴールドジャックポットメダル獲得で終了。失敗ならシルバージャックポットメダル獲得で終了。 ゴールド、シルバー、ブロンズの各ジャックポットはプログレッシブで上昇(最大99,999枚)。枚数はメイン画面のパドックで表示される。各サテライトでの競馬新聞画面のオッズにタッチする事でも確認できる。 デスティニーチャレンジ参加中のプレイヤーがいる場合はレース中にメイン画面で参加中のプレイヤーのサテライト番号、ステージ番号、抽選された枠番号が表示される。 ゴールド、シルバー、ブロンズの各ジャックポット獲得プレーヤーが出た場合はメイン画面の払い戻し画面でジャックポットの種類、獲得枚数、サテライト番号、厩舎名が表示される。又、各ジャックポット枚数も減少する。 尚、このデスティニーチャレンジ挑戦中・ゴールドジャックポット獲得時はこのタイミングでしか出ない特殊な飼葉が出る。
※この「デスティニーチャレンジ」の解説は、「STARHORSE2」の解説の一部です。
「デスティニーチャレンジ」を含む「STARHORSE2」の記事については、「STARHORSE2」の概要を参照ください。
- デスティニーチャレンジのページへのリンク