デスクトップメタファ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/22 08:46 UTC 版)
「Finder」の記事における「デスクトップメタファ」の解説
Finderの最大の特長は、記憶装置の中にあるディレクトリやファイルを、現実の机の上にあるようなフォルダや書類などの絵(アイコン)で表現するデスクトップメタファが全面的に採用されていることにある。これにより、利用者は画面上のオブジェクトの機能を身のまわりのものから類推することができ、直感的な操作をすることが可能となった。
※この「デスクトップメタファ」の解説は、「Finder」の解説の一部です。
「デスクトップメタファ」を含む「Finder」の記事については、「Finder」の概要を参照ください。
- デスクトップメタファのページへのリンク