デジタリズムとは? わかりやすく解説

デジタリズム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 14:04 UTC 版)

デジタリズム
左からイェンス・モエル、イスメイル・トゥフェッチ(2012年)
基本情報
出身地 ドイツ ハンブルク
ジャンル
活動期間 2004年 -
レーベル
公式サイト thedigitalism.com
メンバー
  • イェンス・モエル
  • イスメイル・トゥフェッチ
テンプレートを表示

デジタリズム (Digitalism) は、イェンス・モエル(Jens Moelle)とイスメイル・トゥフェッチ(İsmail Tüfekçi)の2人で構成されるドイツハンブルク出身のエレクトロニック・ミュージックデュオ[2]2004年結成。

略歴

2004年にモエルとトゥエフェッキの2人で結成[2]

2005年にキツネ・ミュージックよりシングル『アイディアリスティック』を発売。

2007年にアルバム『デジタル主義』を発売。同作はアメリカのビルボード誌が発表したTop Dance/Electronic Albumsチャートで最高位6位を獲得した[3]

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『デジタル主義』 - Idealism (2007年)
  • 『アイ・ラヴ・ユー・デュード』 - I Love You Dude (2011年)
  • 『ミラージュ』 - Mirage (2016年)
  • JPEG (2019年)

コンピレーション・アルバム

  • 『キツネ・タブロイド・ミックスド・バイ・デジタリズム』 - Kitsuné Tabloid (Compiled & Mixed by Digitalism) (2008年)
  • Hands on Idealism (2008年)
  • 『DJ キックス』 - DJ-Kicks (2012年)

脚注

出典

  1. ^ a b c d Jeffries, David. Digitalism | Biography & History - オールミュージック. 2021年6月2日閲覧。
  2. ^ a b Digitalism - プロフィール”. CDJournal. 株式会社シーディージャーナル. 2021年6月2日閲覧。
  3. ^ Idealism Chart History”. Billboard. 2021年6月2日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジタリズム」の関連用語

デジタリズムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジタリズムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデジタリズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS