ディー‐エム‐ゼット【DMZ】
読み方:でぃーえむぜっと
DMZ
読み方:ディーエムゼット
別名:非武装地帯
DMZとは、ネットワーク上でファイヤーウォールによって包囲された、外部からも内部からも隔てられた特殊な領域のことである。
DMZはネットワーク上のセグメントの1つであるが、外部ネットワークであるインターネットからも、内部ネットワークであるイントラネットからも独立したものとして設けられている。主にWebサーバーやDNSサーバー、FTPサーバーなどの公開用サーバーがDMZに設置されることが多い。DMZを設けることにより、インターネット・DMZ・イントラネットのいずれを通る際にも、ファイヤーウォールを通過しなくてはならなくなる。これによって、外部から不正アクセスが試みられてもファイヤーウォールであらかじめ阻止することができ、また、その領域が攻撃によって乗っ取られたとしても、もうひとつのファイヤーウォールによって内部ネットワークへの侵入を防ぐことができる。
- ディーエムゼットのページへのリンク