テーブルのパーティショニングとレプリケーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/04 06:06 UTC 版)
「VoltDB」の記事における「テーブルのパーティショニングとレプリケーション」の解説
VoltDBのテーブルは指定された主キーをもとにパーティショニングされる。ストアドパーティションによりデータがアクセスされる方法にマッチするパーティションキーを選んだ場合、実行時に最適化がなされる。 さらなる性能の最適化のため、VoltDBの特定のテーブルをクラスタ全体のパーティションにレプリケーションすることができる。これにより、主にリードオンリーの小さなテーブルにおいて、ストアドプロシージャが当該テーブルとほかの大きなテーブルとのジョインを単一サイトのトランザクションとして扱うことができる。
※この「テーブルのパーティショニングとレプリケーション」の解説は、「VoltDB」の解説の一部です。
「テーブルのパーティショニングとレプリケーション」を含む「VoltDB」の記事については、「VoltDB」の概要を参照ください。
- テーブルのパーティショニングとレプリケーションのページへのリンク