テンプル騎士団カルテルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テンプル騎士団カルテルの意味・解説 

テンプル騎士団カルテル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 19:39 UTC 版)

テンプル騎士団カルテル
テンプル騎士団カルテルのロゴマーク
設立 2010年12月
設立者 ナザリオ・モレノ・ゴンサレス(通称:エル・チャヨ)
セルバンド・ゴメス・マルティネス(通称:ラ・トゥータ)
設立場所 メキシコ
ミチョアカン州
首領 ナザリオ・モレノ・ゴンサレス(通称:エル・チャヨ/死亡済)
セルバンド・ゴメス・マルティネス(通称:ラ・トゥータ/収監中)
活動期間 2010年12月 - 2017年9月
活動範囲 メキシコミチョアカン州
主な活動 麻薬密売、武器密売、誘拐恐喝殺人強盗暴行偽造資金洗浄
友好組織 ガルフ・カルテル
ベルトラン・レイバ・カルテル シナロア・カルテル
敵対組織 メキシコ軍
メキシコ連邦警察
フアレス・カルテル
ロス・セタス
マラ・サルバトルチャ
ハリスコ新世代カルテル

「テンプル騎士団」カルテル(てんぷるきしだんカルテル、スペイン語: Los Caballeros Templarios)は、メキシコ犯罪組織麻薬カルテル

沿革

テンプル騎士団はミチョアカン州を拠点に持つ。ミチョアカンに台頭していたラ・ファミリア・カルテルをしのぐ勢力を見せ、ガルフ・カルテルシナロア・カルテルとは同盟を組んだ。一種の新興宗教的な側面を持っており[1]、メンバーは22ページにも及ぶ「ミチョアカンのテンプル騎士団の誓い」を読むことを義務付けられる[2]ハリスコ新世代カルテルとは最も激しい抗争状態にあった。

ミチョアカン州のタンシタロ(Tancítaro)で利益の大きいアボカド産業に目をつけ、「税金」と称して金銭を要求、また関係者を誘拐して身代金を要求し従わない場合は殺害するなどしていたが、アボカド協会は密輸の武器で武装集団を結成して自衛するようになり、のちに国もアボカド農家の保護に乗り出し警察と軍隊を派遣し、テンプル騎士団によるアボカド産業関係者の脅迫・殺害は減少した[3]

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テンプル騎士団カルテル」の関連用語

テンプル騎士団カルテルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テンプル騎士団カルテルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテンプル騎士団カルテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS