テレメッセくまもと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 01:58 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2014年3月) |
『テレメッセくまもと』とは、NHK熊本放送局が1989年4月から2021年3月まで昼前に放送していた地域情報番組である。
概要
この番組は熊本県内の話題や季節のイベント、健康や生活、さらには料理に関する情報など、番組曰く「あなたの暮らしにプラスの情報」を15分間で伝えている[1]。
前身番組は1989年から同局で放送されていた『暮らしのガイド』で、翌1990年にタイトルを『テレメッセひのくに』に変更。1997年からは『ひのくにワイド』と題して放送されていたが、10年後の2007年にタイトルを『テレメッセくまもと』に変更した[2]。
放送時間
- 平日 11時45分 - 12時00分
出演者
いずれも熊本放送局の契約キャスターである。
最終回時点での出演者
- 猪﨑那紗
- 村上史
過去の出演者
- 高村麻衣
- 中村陽子(2004年度 - 2008年度)
- 藤田早織(2010年4月 - 2013年3月21日)
- 吉里香奈子
- 守屋夏子
- 谷崎すずな(2013年4月8日 - 2016年3月)
- 辻田桃子
- 野方美郷
番組の構成
- 11時45分:オープニング(福岡発の前座番組『はっけんTV』を飛び降り後、ステブレレスで開始)
- 11時46分:今日のテーマ・お知らせ
- 11時54分:全国の気象情報(東京からの同時ネット)
- 11時57分:熊本の気象情報
- 11時59分:エンディング
- 12時00分:番組終了、ステブレレスで正午の全国ニュースに接続
番組コーナー
※のついたコーナーは平日夕方放送の「クマロク!」でも放送されている。
- おいしかたいむ(料理コーナー)
- あれこれ小箱
- 毎月第3木曜には肥後狂句を放送している。
- ぎゅっとくまもと
- 地域発信!ビデオレター※
- 視聴者が撮影・投稿した熊本県内各地の地域の話題を紹介するコーナー。
- 田崎市場便り※
- 童謡これくしょん※
- 気象情報 - 11:54 - 11:57迄は東京から全国の気象情報、11:57 - 12:00は各局差し替え。ちなみに当番組では熊本県全域の予報を読み上げている。
など
脚注
関連項目
外部リンク
- “テレメッセくまもと - NHK”. 2021年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月2日閲覧。
- テレメッセくまもとのページへのリンク