チンゲルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チンゲルの意味・解説 

チンゲル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/22 16:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

チンゲル(tsengel, 青格力, Qing ge li、1963年 - )は、中華人民共和国青海省海西州出身のモンゴル学者。博士(文学)。

中国社会科学院歴史研究所中外関係研究室研究員[1]

古代モンゴル史・オイラト史・モンゴル文献学を研究[2]

略歴

著書

  • 《青海衛拉特聯盟法典》
  • 《中国各民族宗教与神話大辞典》

博士論文

  • 『四オイラト史研究―17世紀の青海・チベット進出を中心に―』(早稲田大学、1997年)[3]

翻訳

  • 《益希班覚著〈如意宝樹史〉注譯》
  • 譯著《〈蒙古秘史〉研究》(合譯)

論文[4]

  • 《13-14世紀蒙古文文書尊称格式与音変》
  • 《13-14世紀授予宗教人士的蒙古文文書格式研究》
  • 《土爾扈特墨爾根吉農生平考》
  • 《顧実汗法典的制定――対<阿拉坦汗法典>的置疑》
  • 《四位拉特聯盟的形成》
  • 《17世紀中後期衛拉特与河西走廊》
  • 《蒙元時期蒙古文書中的威懾語》
  • 《十七世紀衛拉特南遷原因再探討》
  • 《中国布里亜特研究綜述》

脚注

  1. ^ 中外関係研究室, 中国社会科学院歴史研究所、2014年12月20日閲覧
  2. ^ 青格力、2014年12月20日閲覧
  3. ^ 早稲田大学文学研究科博士学位請求論文、2014年12月20日閲覧
  4. ^ 中国社会科学院歴史研究所・中外関係研究室「青格力」、2014年12月20日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チンゲル」の関連用語

チンゲルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チンゲルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチンゲル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS