チングディ湾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チングディ湾の意味・解説 

チングディ湾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/26 05:41 UTC 版)

チングディ湾
河口・合流先 ビスケー湾大西洋
テンプレートを表示

チングディ湾(バスク語: Txingudiko badia, スペイン語: Bahía de Chingudi, フランス語: Baie de Chingoudy)は、イベリア半島北部を流れるビダソア川の最下流部、スペインフランスの国境にある大西洋ビスケー湾に面している。

地理

ビダソア川は下流部でスペインフランスの自然的国境を形成しており、チングディ湾の西側(左岸側)はスペイン領土、東側(右岸側)はフランス領土である。スペイン側にはバスク自治州ギプスコア県イルンオンダリビア、フランス側にはヌーヴェル=アキテーヌ地域圏ピレネー=アトランティック県アンダイエがあり、これらの自治体はチングディ湾とビダソア川を挟んで国境を越えた都市圏を形成している。また、フランスのバイヨンヌからスペインのサン・セバスティアンまでの自治体で構成されるユーロシテ(広域地域圏)にも巻き込まれている。

オンダリビアのチングディ湾岸にはサン・セバスティアン空港があり、滑走路の末端部のすぐ先が国境となっている。チングディ湾は野鳥観察のための重要な地域であり[1]、自然保護区となっている。

脚注

  1. ^ José Antonio Montero, Eduardo de Juana Aranzana, Fernando Barrio (2006). Where to watch birds in Spain: the 100 best sites. バルセロナ: リンクス出版(Lynx Edicions). ISBN 9788496553040.

外部リンク

北緯43度21分54秒 西経1度46分37秒 / 北緯43.365度 西経1.777度 / 43.365; -1.777座標: 北緯43度21分54秒 西経1度46分37秒 / 北緯43.365度 西経1.777度 / 43.365; -1.777




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チングディ湾」の関連用語

チングディ湾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チングディ湾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチングディ湾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS