チオトロピウムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > チオトロピウムの意味・解説 

チオトロピウム

分子式C19H22NO4S2
慣用名 チオトロピウム、Tiotropium、(1α,2β,4β,5α)-7β-[[Hydroxydi(2-thienyl)acetyl]oxy]-9,9-dimethyl-3-oxa-9-azoniatricyclo[3.3.1.02,4]nonane、(1β,5β)-6β,7β-Epoxy-8,8-dimethyl-8-azoniabicyclo[3.2.1]octan-3α-ol hydroxybis(2-thienyl)acetate、(1α,2β,4β,5α,7β)-7-[(Hydroxydi-2-thienylacetyl)oxy]-9,9-dimethyl-3-oxa-9-azoniatricyclo[3.3.1.02,4]nonane
体系名: (1β,5β)-6β,7β-エポキシ-8,8-ジメチル-8-アゾニアビシクロ[3.2.1]オクタン-3α-オールヒドロキシビス(2-チエニル)アセタート、(1α,2β,4β,5α)-7β-[[ヒドロキシジ(2-チエニル)アセチル]オキシ]-9,9-ジメチル-3-オキサ-9-アゾニアトリシクロ[3.3.1.02,4]ノナン、(1α,2β,4β,5α,7β)-7-[(ヒドロキシジ-2-チエニルアセチル)オキシ]-9,9-ジメチル-3-オキサ-9-アゾニアトリシクロ[3.3.1.02,4]ノナン


チオトロピウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/05 14:37 UTC 版)

チオトロピウム臭化物(Tiotropium bromide)は長時間(24時間)作用型抗コリン性気管支拡張薬であり、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の症状軽減または気管支喘息の慢性期治療に用いられる。液剤と専用の噴霧器を組み合わせて用いる場合と、カプセルに入れた粉末を専用の器具に装填して用いる場合とがある。商品名スピリーバ。超長時間作用性アドレナリンβ2受容体作動薬の一つであるオロダテロールとの合剤(商品名スピオルト)がCOPD治療薬として承認されている。[1]


  1. ^ 新薬19製品が承認”. ミクス (2015年9月29日). 2015年10月7日閲覧。
  2. ^ a b Spiriva Handihaler”. The American Society of Health-System Pharmacists. 2011年4月3日閲覧。
  3. ^ a b c d スピリーバ1.25µgレスピマット60吸入/スピリーバ2.5µgレスピマット60吸入 添付文書” (2016年8月). 2016年11月5日閲覧。
  4. ^ スピリーバ2.5µgレスピマット60吸入 インタビューフォーム” (PDF) (2015年7月). 2016年7月1日閲覧。
  5. ^ a b スピリーバ吸入用カプセル18µg 添付文書” (2014年11月). 2015年2月14日閲覧。
  6. ^ Singh S, Loke YK, Furberg CD (September 2008). “Inhaled anticholinergics and risk of major adverse cardiovascular events in patients with chronic obstructive pulmonary disease: a systematic review and meta-analysis”. JAMA 300 (12): 1439–50. doi:10.1001/jama.300.12.1439. PMID 18812535. http://jama.ama-assn.org/cgi/pmidlookup?view=long&pmid=18812535. 
  7. ^ FDA. Follow-Up to the October 2008 Updated Early Communication about an Ongoing Safety Review of Tiotropium (marketed as Spiriva HandiHaler). FDA 2010
  8. ^ Singh, S; Loke, YK, Enright, PL, Furberg, CD (Jun 14, 2011). “Mortality associated with tiotropium mist inhaler in patients with chronic obstructive pulmonary disease: systematic review and meta-analysis of randomised controlled trials.”. BMJ (Clinical research ed.) 342: d3215. doi:10.1136/bmj.d3215. PMC 3114950. PMID 21672999. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3114950/. 
  9. ^ Wise RA, Anzueto A, Cotton D, Dahl R, Devins T, Disse B, et al. Tiotropium respimat inhaler and the risk of death in COPD. N Engl J Med. 2013 08/30; 2013/10.
  10. ^ Kato M, Komamura K, Kitakaze M (December 2006). “Tiotropium, a novel muscarinic M3 receptor antagonist, improved symptoms of chronic obstructive pulmonary disease complicated by chronic heart failure”. Circ. J. 70 (12): 1658–60. doi:10.1253/circj.70.1658. PMID 17127817. https://doi.org/10.1253/circj.70.1658. 


「チオトロピウム」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チオトロピウム」の関連用語

チオトロピウムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チオトロピウムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチオトロピウム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS