チェルノブイリ原子力発電所事故とフォルスマルク原子力発電所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/18 17:10 UTC 版)
「フォルスマルク原子力発電所」の記事における「チェルノブイリ原子力発電所事故とフォルスマルク原子力発電所」の解説
本発電所は、発生当時ソ連が西側各国にひた隠しにしていたチェルノブイリ原子力発電所事故の発生を、西側の原子力施設として最初に察知した施設でもある。 1986年4月27日、本発電所の作業員の衣服に放射性の粒子が付着していた。核種特定の結果、これが本発電所に由来したものではなく、RBMKにおいて発生するものと特定された。その為、ソ連もしくは東欧の社会主義圏内で原子力事故が発生したものと推測された。チェルノブイリから、本発電所の所在地までは、約1,100kmの距離である。
※この「チェルノブイリ原子力発電所事故とフォルスマルク原子力発電所」の解説は、「フォルスマルク原子力発電所」の解説の一部です。
「チェルノブイリ原子力発電所事故とフォルスマルク原子力発電所」を含む「フォルスマルク原子力発電所」の記事については、「フォルスマルク原子力発電所」の概要を参照ください。
- チェルノブイリ原子力発電所事故とフォルスマルク原子力発電所のページへのリンク