チェリー・ライプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チェリー・ライプの意味・解説 

チェリー・ライプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/22 16:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

チェリー・ライプ短波乱数放送あだ名

説明

由来はイギリスフォークソング"チェリー・ライプ"の一節がインターバル・シグナルに使われていたからである。この放送局はイギリスの諜報機関MI6によって運営され、オーストラリアから発信されていると囁かれている。以前はグアムからの発信と囁かれていた。乱数読み上げはイギリス訛りの女声電子音声で、"3-5-7-6-1"のように5文字の数群を読み上げる。ワンタイムパッドを使う国外で活動するスパイ用の放送と言われている。

チェリー・ライプと同系列でさらに有名な乱数放送リンカーンシャー・ポーチャーがある。リンカーンシャー・ポーチャーもインターバル・シグナルはイギリスのフォークソングである[1]。リンカーンシャー・ポーチャーは長年キプロスアクロティリから送信されていると予想されていた。インターバル・シグナルは別として、二局間の構成と音声はまったく同じであったが、2008年の6月にリンカーンシャー・ポーチャーは活動を停止した。2009年の9月にチェリー・ライプは送信元をハンプティードゥー英語版に移した。

スケジュール

この表は2006年の1月の正確なスケジュールである。時刻は協定世界時、周波数はメガヘルツ[2]

日曜日から金曜日
00:00 18.864

21.866

01:00 19.884

21.866

10:00 20.474

23.461

11:00 18.864

23.461
14.730

12:00 18.864

23.461

13:00 18.864

21.866

14:00 18.864

20.707

22:00 18.864

24.644

23:00 18.864

21.866

脚注

  1. ^ Spy Number Station Profile: Lincolnshire Poacher
  2. ^ E3 Lincolnshire Poacher”. Simonmason.karoo.net (1988年12月21日). 2016年8月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チェリー・ライプ」の関連用語

チェリー・ライプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チェリー・ライプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェリー・ライプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS