ダーティー・ブギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダーティー・ブギの意味・解説 

ダーティー・ブギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/21 00:57 UTC 版)

ダーティー・ブギ
ブライアン・セッツァー・オーケストラスタジオ・アルバム
リリース 1998年6月23日
ジャンル スウィング・ジャズ
ロック
レーベル インタースコープ
プロデュース ピーター・コリンズ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 9位(アメリカ[1]
  • 69位(日本[2]
ブライアン・セッツァー・オーケストラ 年表
ギター・スリンガー
(1996年)
ダーティー・ブギ
(1998年)
ヴァヴーム!
2000年
テンプレートを表示

ダーティー・ブギ』 (THE DIRTY BOOGIE) とはアメリカビッグ・バンドブライアン・セッツァー・オーケストラ1998年にリリースしたアルバム。

解説

ブライアン自身ストレイ・キャッツ以来15年ぶりに全米チャートのトップ10入りを果たした作品。アメリカ国内でダブル・プラチナ・ディスクに輝き、全世界で300万枚のセールスを記録する大ヒットとなった。のみならずグラミー賞において、収録曲「スリープウォーク」が<最優秀ポップ・インストゥルメンタル>、「ジャンプ・ジャイヴ・アン・ウェイル」が<最優秀ポップ・ヴォーカル・デュオ/グループ>の両部門をそれぞれ受賞する快挙を達成し[1]、全米にスウィング・ブームが起こった。また、その当時ブライアンと共にインタースコープに所属していたグウェン・ステファニーがゲスト参加し、映画「ラスベガス万才」でのエルヴィス・プレスリーアン=マーグレットのデュエットで知られる「ユア・ザ・ボス」をブライアンとデュエットしている。

収録曲

14.は日本盤ボーナストラック

  1. ジス・キャッツ・オン・ア・ホット・ティン・ルーフ - This Cat's On A Hot Tin Roof
  2. ダーティー・ブギ - Dirty Boogie
  3. 恋のロカビリーハウス - This Old House
  4. レッツ・リヴ・イット・アップ - Let's Live It Up
  5. スリープウォーク - Sleepwalk
  6. ジャンプ・ジャイヴ・アン・ウェイル - Jump Jive An' Wail
  7. ユア・ザ・ボス - You're The Boss
  8. ロックタウンは恋の街 - Rock This Town
  9. 愛は涙にぬれて - Since I Don't Have You
  10. スウィッチブレード327 - Switchblade 327
  11. ノージー・ジョー - Nosey Joe
  12. ハリウッド・ノクターン - Hollywood Nocturne
  13. アズ・ロング・アズ・アイム・シンギン - As Long As I'm Singin'
  14. フライ・ジュース - Fly Juice

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダーティー・ブギ」の関連用語

ダーティー・ブギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダーティー・ブギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダーティー・ブギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS