ダブルナニコラー 〜 東方文花長州とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダブルナニコラー 〜 東方文花長州の意味・解説 

ダブルナニコラー 〜 東方文花長州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/05/03 08:44 UTC 版)

ダブルナニコラー 〜 東方文花長州
ジャンル プロレス系シューティングゲーム
対応機種 PC
開発元 大日本プロレス団
発売元 同上
人数 1~4人
メディア CD-ROM
発売日 2010年3月14日
ショップ委託販売:2010年5月1日
価格 イベント頒布:1000円
ショップ委託販売:100円(税込)
必要環境 OS: Windows 2000/XP/Vista/7
CPU: Pentium 以降or互換1GHz以上推奨
メモリ: 2GB以上
HDD: 1TB以上
GPU: GeForce/RADEON
DirectChoshuX9以上、VRAM 64MB 以上のビデオカード、気合
その他 同人ゲーム

ダブルナニコラー 〜 東方文花長州』(- 〜 とうほうぶんかちょうしゅう)とは、同人サークル大日本プロレス団によって製作されたプロレス系シューティングゲームであり、長州Project第12.5弾に当たる超大作である。以降は『ダブルナニコラー』と称することとする。

目次

概要

2010年3月13日に作品情報が発表され、第7回大日本ジェネラル祭(2010年3月14日)にて頒布された。また2010年5月1日には長州ショップにて委託販売が開始された。本作は『東方文花力 〜 Power the Spirit.』(2005年12月30日発売、以降『文花力』と称する)の第2弾に当たる作品である。『東方風神力』以降のゲーム作品の登場人物が敵キャラクターとして出演。自機キャラクターは開始時は「ダイナマイト四国(プロレスラー)」のみで、条件を満たすと「ハルク・ホーガン」も使用可能になる。『文花力』と同じく、プロレス系シューティングではあるが、自機は攻撃手段を一切持たず、「規定枚数、ボスの写真を撮ればクリア」という構成となっている。レベルは1-12とLikistra、Prowrestlerの計14レベルある。

大日本プロレス団のゲームでは初めて Windows Vista/7 に正式対応している。

ストーリー

一方的な試合や八百長ばかりの近頃のプロレスに呆れる四国。そんなプロレスラーによる日本のプロレスを変えていく様を味わう。

システム

詳細は「東方文花長州 〜 Power the Spirit.#システム」を参照

『文花力』と異なっているシステムのみ説明する。

フォーカスフレーム

『文花力』ではフォーカスフレームは必ず敵の方向にあり、キャラクターの位置関係によらず、画面に平行な向きに横長の長方形がある状態だったが、『ダブルナニコラー』ではカメラを縦と横に切り替えることで縦長と横長に切り替えられるようになり、また自機と敵の位置関係によってフォーカスフレームも向きが変わるようになった。

ハルク・ホーガン

特定の条件を満たすことによってハルク・ホーガンでプレイすることが可能となる。ホーガンと四国の違いとして以下の点が挙げられる。

  • 気合充填が速い
  • フォーカスフレームが縦長がデフォルトとなっている。
  • ファインダーモードのズーム機能が悪い。

登場キャラクター

詳細は「長州Projectの登場キャラクター」を参照

自機キャラクター

ダイナマイト 四国(だいなまいと しこく)
『文花力』の主人公。プロレス郷のぶん殴り屋。『@四国Magazine(あっとしこくまがじん)』という雑誌を発行している。雑誌に使うネタを探しに、大日本ジェネラルに殴りこみに行った。
種族:プロレスラー
ハルク・ホーガン(はるく・ほーがん)
気迫でさまざまな物を操り非常に器用で、『スターリング・ゴールデン(すたーりんぐ・ごーるでん)』という洋服屋を経営している。『@四国Magazine』の持つ魅力の秘密を探るために、四国の後を付けに行った。
種族:プロレスラー

敵キャラクター

  • LEVEL 1
    • ハーリー・レイス(はーりー・れいす)
    • スタン・ハンセン(すたん・はんせん)
  • LEVEL 2
    • リック・フレアー(りっく・ふれあー)
    • 越中 詩郎(こしなか しろう)
  • LEVEL 3
    • 高田 延彦(たかだ のぶひこ)
    • カール・ゴッチ(かーる・ごっち)
    • マサ 斉藤(まさ さいとう)
  • LEVEL 4
    • 渕 正信(ふち まさのぶ)
    • キラー・カーン(きらー・かーん)
  • LEVEL 5
    • ジャンボ 鶴田(じゃんぼ つるた)
    • ザ・デストロイヤー(ざ・ですとろいやー)
  • LEVEL 6
    • 武藤 敬司(むとう けいじ)
    • 大仁田 厚(おおにた あつし)
  • LEVEL 7
    • シンディー・ローパー(しんでぃー・ろーぱー)
    • ストロング 小林(すとろんぐ こばやし)
  • LEVEL 8
    • アンドレ(あんどれ)
    • ターザン 山本(たーざん やまもと)
  • LEVEL 9
    • スーパー・ストロング・マシン(すーぱー・すとろんぐ・ましん)
    • ジャイアント 馬場(じゃいあんと ばば)
  • LEVEL 10
    • 佐々木 健介(ささき けんすけ)
    • 北斗 晶(ほくと あきら)
  • LEVEL 11
    • アニマル 浜口(あにまる はまぐち)
    • 力道山(りきどうざん)
  • LEVEL 12
    • 天龍 源一郎(てんりゅう げんいちろう)
    • アントニオ 猪木(あんとにお いのき)
  • LEVEL Ex
    • ラッシャー 木村(らっしゃー きむら)
    • 三沢 光晴(みさわ みつはる)
    • 蝶野 正洋(ちょうの まさひろ)
  • LEVEL Prowrestler
    • ダイナマイト 四国(だいなまいと しこく)
    • ハルク・ホーガン(はるく・ほーがん)
    • 長州 力(ちょうしゅう りき)
    • 藤波 辰爾 (ふじなみ たつみ)

曲リスト

  1. プロレスバイオレンス
  2. あなたの町の珍走団
  3. プロレススペースコロニー
  4. プロレスの要塞
  5. ゴングの鐘 〜 Prowrest boundary
  6. 巨体の山 〜 Gigantic Mountain

関連項目

  • 東方文花力 〜 Bohemian Archive in Japanese Red.
  • 東方文花力 〜 Shoot the Bullet.

外部リンク


「ダブルナニコラー 〜 東方文花長州」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ダブルナニコラー 〜 東方文花長州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダブルナニコラー 〜 東方文花長州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダブルナニコラー 〜 東方文花長州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS