ダッタージー・ラーオ・シンディア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 06:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ダッタージー・ラーオ・シンディア(Dattaji Rao Scindia, 1723年 - 1760年1月10日)は、インドのマラーター同盟、シンディア家の一員。
生涯
1723年、シンディア家の当主ラーノージー・ラーオ・シンディアの次男として生まれた[1]。
1755年7月25日、兄で当主であったジャヤッパージー・ラーオ・シンディアが死亡し、その幼い息子ジャンコージー・ラーオ・シンディアが当主となると、その摂政となった。
1758年には、ラグナート・ラーオとともにアフガン勢力ドゥッラーニー朝を駆逐し、パンジャーブ一帯を占領した。
1760年1月10日、ダッタージー・ラーオはデリー近郊でアフマド・シャー・ドゥッラーニー率いるアフガン軍との戦闘に敗れ、捕えられて殺害された(バラリ・ガートの戦い)[2]。
出典・脚注
関連項目
- ダッタージー・ラーオ・シンディアのページへのリンク