ダイヤルノギス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 01:17 UTC 版)
ダイヤルゲージと同様に測定する。読取り精度0.01mm以上のものは一般的にダイヤルノギスか後述のデジタルノギスしか存在しない。本尺に微小のラックを、ダイヤル裏にピニオンが付いており、ジョウの動きをダイヤルで読み取る仕組みである。また、前述のとおりラックを用いているので工作時に切り粉が入りやすく、一般的なノギスより注意が必要である。
※この「ダイヤルノギス」の解説は、「ノギス」の解説の一部です。
「ダイヤルノギス」を含む「ノギス」の記事については、「ノギス」の概要を参照ください。
- ダイヤルノギスのページへのリンク