ダイヤルファイターモード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:07 UTC 版)
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の記事における「ダイヤルファイターモード」の解説
ウイングと機首を展開させることで変形するファイター形態で、この形態で2戦隊の前に現れる。VSチェンジャーに装着された際の必殺技は上部のダイヤルを「3・2・1」と回し「MAKE A GAME!」のコールと「アクション!」のアナウンスが発された後、ルパンレッドを3人に分身させ5人(ルパンエックスを入れた場合は6人)それぞれの武器から同時に放つイタダキストライク。また、技の特性上ルパンブルーとイエローはそれぞれのVSチェンジャーに別のダイヤルファイターを装填して同時攻撃したり、戦線離脱したイエローに代わってルパンエックスと同時攻撃することもある。
※この「ダイヤルファイターモード」の解説は、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の解説の一部です。
「ダイヤルファイターモード」を含む「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の記事については、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の概要を参照ください。
- ダイヤルファイターモードのページへのリンク