ターミナル5開業に伴う新たな延伸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 01:46 UTC 版)
「ヒースロー・ターミナルズ2,3駅」の記事における「ターミナル5開業に伴う新たな延伸」の解説
新たなヒースロー・ターミナル5駅へのトンネルの建設のため、ループ線およびターミナル4駅は2005年1月7日に一時営業を休止し、ピカデリー線の列車はハットン・クロス駅から直接ヒースロー・ターミナルズ1、2、3駅に向かい、折り返すようになった。この状況は、ターミナル5トンネルの工事が完成した、2006年9月17日まで続いた。 2008年1月13日から、ターミナル5駅は1時間あたり12本の回送列車が運行され、新しいターミナル5駅は2008年3月28日に開業した。 ヒースロー支線(ハットン・クロス駅からヒースロー分岐点までを含む)の列車の運行頻度はこれまで通りだが、ハットン・クロス駅以西では、ループ線を周回しターミナル4駅・ターミナル123駅を経由してロンドン都心部に戻る列車と、ターミナル123駅を経由してターミナル5駅で折り返す列車が、交互に運行されるようになった。
※この「ターミナル5開業に伴う新たな延伸」の解説は、「ヒースロー・ターミナルズ2,3駅」の解説の一部です。
「ターミナル5開業に伴う新たな延伸」を含む「ヒースロー・ターミナルズ2,3駅」の記事については、「ヒースロー・ターミナルズ2,3駅」の概要を参照ください。
- ターミナル5開業に伴う新たな延伸のページへのリンク