タンデムシステムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > タンデムシステムの意味・解説 

タンデムシステム

【英】tandem system

タンデムシステムとは、一連の処理を別々のコンピュータが行うように構成されシステムのことである。

タンデムシステムでは、複数コンピュータ直列につなぎ、それぞれのコンピュータ決められた処理を分担させる。処理を分散させることによって1つCPUへの負荷分散でき、システム効率向上が期待できるというメリットがある。

タンデムシステムは、コンピュータシステム効率向上させるための構成1つで、この他には、マルチプロセッサシステムロードシェアシステムなどが挙げられる



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からタンデムシステムを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からタンデムシステムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からタンデムシステム を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タンデムシステム」の関連用語

タンデムシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タンデムシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【タンデムシステム】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS