タトラ・T77
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/13 09:10 UTC 版)
|
|
---|---|
![]() |
|
概要 | |
製造会社 | タトラ |
製造期間 | |
製造地 | Kopřivnice, Moravia, Czechoslovakia |
デザイナー |
|
ボディ | |
クラス | 4扉セダン Executive luxury vehicle |
ボディタイプ | limousine (Finned fastback, Cd=0.36) |
レイアウト | RRレイアウト |
パワートレイン | |
エンジン |
|
変速機 | 4-speed manual[1] |
車両寸法 | |
ホイールベース | 3,150 mm (124.0 in)[1] |
全長 |
|
全幅 |
|
全高 |
|
車両重量 |
|
系譜 | |
先代 | タトラ・V570 |
後継 | タトラ・87 |
タトラT77は、タトラの乗用車で、1934年にプラハ・オート・サロンで発表された。
空冷3.4リットルV型8気筒エンジンを搭載。1935年には空力抵抗係数を0.212としたT77-aとなった。1938年まで生産された。
関連項目
「タトラ T77」の例文・使い方・用例・文例
- タトラ T77のページへのリンク