タチアナ・タラソワとは? わかりやすく解説

タチアナ・タラソワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/30 10:29 UTC 版)

タチアナ・タラソワ
Tatiana TARASOVA
世界フィギュアスケート殿堂 2008
2018年
選手情報
別名 金メダルメーカー
生年月日 (1947-02-13) 1947年2月13日(76歳)
代表国 ソビエト連邦
親族 アナトリー・タラソフ(父)
ウラジミール・クライネフ(夫)
元パートナー ゲオルギ・プリスクリン
アレクサンドル・ゴレリク
引退 1966年
指導者情報
役職 ロシアスケート連盟 顧問
元指導選手 イリヤ・クーリックアレクセイ・ヤグディン荒川静香浅田真央イリーナ・ロドニナ&アレクサンドル・ザイツェフパーシャ・グリシュク&エフゲニー・プラトフナタリア・ベステミアノワ&アンドレイ・ブキンマリナ・クリモワ&セルゲイ・ポノマレンコバーバラ・フーザルポリ&マウリツィオ・マルガリオ
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

タチアナ・アナトーリエヴナ・タラソワロシア語: Татья́на Анато́льевна Тара́сова、:ラテン翻字:Tatiana Anatolyevna Tarasova、1947年2月13日 - )は、ロシアフィギュアスケートコーチ、振付師。多くのスケーターを五輪金メダリストや世界チャンピオンに導いた実績から「金メダルメーカー」と呼ばれ、2008年世界フィギュアスケート殿堂入り[1]。ロシア語読みでは「タチヤーナ・アナトーリイェヴナ・タラーサヴァ」が近い。

人物

選手として1964年冬季ユニバーシアードトリノ大会ペア優勝[1]、1965年世界選手権7位[1]、1966年欧州選手権4位入賞[1]の実績を残すが、18歳のときに怪我で引退[2][1]。当時同じくペアスケーターだったアレクセイ・ミーシンとはライバル関係にあった。

19歳でコーチとなった[2][1]。主な教え子にイリヤ・クーリック(1998年長野五輪金メダル)、アレクセイ・ヤグディン(2002年ソルトレイク五輪金メダル)、荒川静香(2004年世界選手権金メダル)、浅田真央(2010年バンクーバー五輪銀メダル)(以上シングル)、イリーナ・ロドニナ&アレクサンドル・ザイツェフペア)、パーシャ・グリシュク&エフゲニー・プラトフナタリア・ベステミアノワ&アンドレイ・ブキンマリナ・クリモワ&セルゲイ・ポノマレンコバーバラ・フーザルポリ&マウリツィオ・マルガリオ(以上アイスダンス)らがいる。2005年夏まではアメリカに拠点を置いていたが、現在はロシアに住み、ロシアスケート連盟の顧問に就任している[3]。76歳となった2023年も健在で、ロシア国内の一部報道による重病説を一蹴している[4]

ゴージャスな毛皮のコートがトレードマーク[5]。振付師としては、バレエの動きをいかした芸術性の高いプログラムや、複雑で高度なステップで評価が高い[2][6]

主な作品

家族

脚注

  1. ^ a b c d e f 「フィギュアスケート振付師ファイル」『フィギュアスケートDays vol.8』ダイエックス出版、2009年2月、pp.76-77
  2. ^ a b c 上坂美穂編『オール・アバウトフィギュアスケート』ぴあ(ぴあワンダーランドSpecial)、2005年11月、p.51
  3. ^ a b 真央、滑り進化 五輪へ着々…タラソワコーチに聞く『読売オンライン』2009年6月30日更新、7月4日閲覧
  4. ^ “【フィギュア】タラソワ氏が一部メディアの重病説に猛反論「バカが書いているんだよ」”. 東京スポーツ. (2023年6月24日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267489 2023年6月24日閲覧。 
  5. ^ 山本夢子「コーチファイル」『フィギュアスケートDays vol.9』ダイエックス出版、2009年4月、pp.62-67
  6. ^ 斎藤貴子編『フィギュアスケート07-08シーズンフラッシュバック』実業之日本社、2008年3月、p.52

外部リンク


「タチアナ・タラソワ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タチアナ・タラソワ」の関連用語

タチアナ・タラソワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タチアナ・タラソワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタチアナ・タラソワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS