読み方:たかだか
《古くは「たかたか」》
[副]
1
㋐きわだって高いさま。「旗を—と掲げる」
㋑声や音が大きく響き渡るさま。「—と読み上げる」「サイレンが—と鳴る」
2 最高に見積もっても大したことではないさま。せいぜい。「—一〇〇円の出費」「—子供の足だ、遠くまではいけまい」
→精精(せいぜい)[用法]
[形動ナリ]背伸びをするようにして、今か今かと待ちこがれるさま。
「あをによし奈良にある妹が—に待つらむ心然(しか)にはあらじか」〈万・四一〇七〉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
タオルを投げる
タオルミーナ
タオ島
タカ
タカ‐ジアスターゼ
タカカウ滝
タカタカ
タカナ山
タカリク‐アバフ
タカン
タガ‐ストーン
タガ‐ビーチ
タガイタイ
タカタカのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS