マタパン岬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > > > マタパン岬の意味・解説 

マタパン岬

(タイナロン岬 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/03 17:01 UTC 版)

マタパン岬

マタパン岬ギリシア語: Κάβο Ματαπάς英語: Cape Matapan)は、ギリシャの本土最南端の岬。ペロポネソス半島から地中海に突き出たマニ半島英語版の先端にある。テナロ岬あるいはタイナロン岬ギリシア語: Ακρωτήριον Ταίναρον英語: Cape Tainaron)とも呼ばれる。

地理

マタパン岬の灯台

西のメッシニア湾英語版と東のラコニア湾英語版とを隔てている。行政上はペロポニソス地方ラコニア県東マニ英語版市に属する。

ギリシャの南端であると同時にバルカン半島の最南端に当たるため、岬はアフリカへ向かう渡り鳥の通り道となっている。

歴史

マタパン岬は何千年もの間重要な場所であった。古代のスパルタはさまざまな神を奉る神殿を建設した。より最近には灯台が建設されたが、現在は使われていない。

第二次世界大戦中の1941年3月には沖でマタパン岬海戦が発生した。

岬の先端にはギリシャ神話でハーデースの住居とされる洞窟がある。洞窟の上の丘にはポセイドンを祭った神殿跡がある。ビザンツ帝国統治時代には神殿はキリスト教の教会に変えられた。

関連項目

  • タリファ岬 - スペインにあるヨーロッパ本土最南端の岬

座標: 北緯36度23分06秒 東経22度28分58秒 / 北緯36.38500度 東経22.48278度 / 36.38500; 22.48278





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マタパン岬」の関連用語

マタパン岬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マタパン岬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマタパン岬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS