ゾンビ的直感(the Zombic Hunch)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 15:32 UTC 版)
「ダニエル・デネット」の記事における「ゾンビ的直感(the Zombic Hunch)」の解説
デイヴィッド・チャーマーズをはじめとする心の哲学にたずさわる者たちの間で広く行われてきた哲学的ゾンビの思考実験に対して、デネットは一貫してそれを無意味なものだとしている。哲学的ゾンビとは、定義によれば、第三者にとっては意識をもつ普通の人間と行動的に区別することが出来ないにもかかわらず意識とクオリアを持たないものだとされている。しかし、ヘテロ現象学を掲げるデネットにとっては、行動的・客観的アプローチによって接近できない主観性といったものは意味を持たない。それでも哲学的ゾンビは論理的な存在可能性をもっているとする哲学者らの姿勢をさして、デネットはゾンビ的直感と名づけたのである。
※この「ゾンビ的直感(the Zombic Hunch)」の解説は、「ダニエル・デネット」の解説の一部です。
「ゾンビ的直感(the Zombic Hunch)」を含む「ダニエル・デネット」の記事については、「ダニエル・デネット」の概要を参照ください。
- ゾンビ的直感のページへのリンク